ミュートした投稿です。
こんな粋な計らいをしてくださるのも、荻野屋さんならではですよね🤩👏✨
ありがとうございます🥰🧡 このたくさんのあんずと、オレンジの釜を見るだけで元気になれます💕 まるでデザートのような釜めし🤣🧡 ちゃんと温め方説明が、あんず釜めし仕様で🥺 荻野屋さんの親切丁寧な対応には、いつも感謝しかないなぁと🤲❤️ 幸せいっぱいに食べれました🥰
おめでとうございます㊗️🎉✨ あんず釜めしとっても可愛いですね🤩🧡✨ 釜の色があんずに合った綺麗な明るいオレンジ色で、見ているだけで幸せな気持ちになりました🧡✨ あんず釜めし用の食べ方の説明書まで付いているなんて嬉しすぎますね🧡さすが荻野屋さんだなって思いました🧡✨
あんずで、茶飯は食べられなそうだったので🤣💕 (いつもデザートにしてるので🧡) やっぱり、あんずのカロリーが…甘さがあるから高いんでしょうね😂 荻野屋さんのあんずは、他のとこで食べるものより美味しいので🤤✨ 大満足でしたー🧡
おめでとうございます🥳🎊 もったいなすぎて大事にしまってあります🥰❤️ 荻野屋さんに行く時には、千社札の1枚をスマホケース裏に忍ばせて行く予定です😆(笑)
たけのこもうずらも。。。って、どの一品釜めしも斬新ですよね🤣(笑) そしてそれを思いつく荻野屋さん自体が斬新すぎます🤣🤣💦💦
確か、一昨日X(旧Twitter)で荻野屋さん公式が、青釜3つにかんしてなんか、言ってました…
こんなに一度にうずらの卵で食べることはないですよね(笑)斬新な釜も荻野屋さんだからできることかと!うずら釜も美味しそうぅぅ♥画像アップありがとうございます😊
荻野屋さんの手にかかったら、どんな食材も魔法のように美味しくなりますよね😲👏✨
おこげって最高な贅沢ごはんですよね❤️✨ 荻野屋さんのレシピがわかりやすかったので、私にも上手にできました☺️💕