ミュートした投稿です。
他の割り箸って、全然意識しないですよね。 使って違いを感じるのは、荻野屋さんだけです✨
川柳で投稿していたんですね😊 荻野屋さんのお箸、食材を掴みやすいですよね✨
もう細部の一つ一つにまでお心遣いが見えて、さすが荻野屋さんだな〜と感じます🥰❤️
えぇ~、川柳で詠まれてたんですね!! どんなだったのか、知りたいです🤩✨ それにしても本当に使いやすいですよね🥰 他でいただく割り箸はすぐ捨ててしまうのですが、あまりに手に馴染むし使いやすいので、家族もそれをMy箸🥢にしちゃってるほどです🤩✨ なのでうちのストック割り箸は、荻野屋さんでいただいたも
おぎトークでなお&ぷりんさんが"荻野屋さんのお箸は先が細い"というお話されていたんですけど、私も荻野屋さんのお箸は先が細くて食べやすいなぁと思っていたんです🥢✨お米一粒一粒最後まで綺麗にいただけるんですよね🥰細部までのこだわりがさすがだなぁと思います👏🏼実はこのお箸への思いを川柳に応募してま
これで少し牡蠣🦪への見かたが変わりましたね😁 苦手な方でも食べれるように作られている荻野屋さんは、やっぱりすごいですね🤩✨
そうなんですね! それなら寄れる時に絶対寄っちゃおう✊💨ってなりますよね😊 大ぶりの牡蠣だとクリーミーさを存分に感じちゃいますが、荻野屋さんのは少し小ぶりな分食べやすいのかもですね🥰
他でいただくお箸で、荻野屋さんほど食べやすいものはないですね😊
確かに良い箸がついてましたね😊 荻野屋さんからいただくお箸は、どれも先が細くて使いやすいので、かなり気に入ってます🥰❤️
ポップコーン調べると、裏面の成分出てきます😊 今度発売されるときは、荻野屋オンラインで買えるようになるといいですね!