ミュートした投稿です。
去年欲しくて買った釜皿
去年欲しくて買った釜皿 有楽町の荻野屋弦で買ったやつ(^-^)
今更の自己紹介 碓氷峠の廃線ツアーではじめて峠の釜めしを食べて以来荻野屋が大好きな人です! 色釜を集めるのが好きです😄
おぎのや写真館 その9
おぎのや写真館 その9 「峠の釜めし」は現在、荻野屋横川店に隣接しているセントラル工場で製造されています。長野県や東京都にも製造拠点がありますが、セントラル工場の製造数量が最も多いです。セントラル工場内は近代的な設備が揃い、徹底した衛生管理のもと、多い日で1日1万個近くの「峠の釜めし」を製造することができます。しかしセント
ゴールドランクのランクアップの賞品メールきました✨ 皆さん、何にしたのかなぁ?💕 私は、あんず釜めし🧡です✨ すごく悩んだけど、あんずは色んな縁があるので🥰 届くのが楽しみです〜✨ 荻野屋様、ありがとうございます🙏🏻
おかさん、ありがとうございます☺️💕 長野の諏訪店あたり雪やばかったんですね❄️ 私は期限の短い釜めしも注文していたので、前日発送だったみたいで😅 ただ荻野屋さんが小まめに連絡を下さったので安心できました🥰
おかさん、オンライン到着されたんですね💕✨ 私は今日の夜受け取りにしていたのですが、昨日荻野屋さんから連絡が来て、雪のため未発送とのことでした😅💦 自宅用なので気長に待ちたいと思います☺️✨
荻野屋さんづくしでいいですね😍👍
2020年以降は、たぶん販売されてなかったかなと🤔💦 毎年食べたかったのですが、荻野屋さんからの情報はその後はなかったので😭
荻野屋さんだから、味は本当にばっちり美味しかったです🫶🤤❤️ ゴールドランクのメール、まだ来てないみたいです🤔 来週かな?と思ってます❤️ なおさん、どれにするか決めましたか?🤣✨
ヘルシーでおいしそう🤤🤤🤤 釜めしに入ってる具。。。というか、荻野屋さんだから味は間違いないですね! 私も食べてみたいです🥰 こんなところでお聞きすることではないのですが、おかさんのところにはゴールド釜ランクアップ商品の案内メールとかって届いてますか? もしや私、見逃したままゴミ箱にほかしてる!?