ミュートした投稿です。
ぜひやってみたいですー😆🌻✨ 来年の夏は大きなひまわりを育ててみようかな🥰🌻💓
昔に比べて記載事項が多くなって、原材料表示で埋まってしまってますね😅 一方で、令和の今「腰掛けの下に…」をそのまま書いちゃうと逆にマナー違反ということもあり、ちょうどよかったのかもしれません👍
夏休みの観察といえば、朝顔とへちまでしたね😆 「へちま水」取ったのも懐かしいです🫙
おぎのわメンバーのみなさま! 一緒に楽しく謎解きしましょう🙌🧡
復刻掛け紙釜めし
復刻掛け紙釜めし 話題の復刻掛け紙で食べてきました。 普段と中身は一緒ですけど特別感ありますね。荻野屋資料館で見たのとほとんど同じでしたが、値段の他、「食べ終わった後は座席の下に」ってマナー文も当時はあったと思います。
ランクアップおめでとうございます!これからもおぎのわでの活動をよろしくお願いいたします!
貴重な瞬間のご投稿ありがとうございます!
7月19日(土)~7月21日(月)の3日間、陶器の峠の釜めしの掛け紙が 「ナゾトキ」仕様に変更となります。皆様ぜひナゾトキにチャレンジしてみてください‼※一部店舗での販売は除きます。
釜めしシリーズ⑪「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」
釜めしシリーズ⑪「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」 2025年7月19日(土)~9月30日(火)に開催される「ぐんまちゃん高崎駅ジャック~この夏 ぐんまでリトリート~」を記念した「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」です。ご購入いただいた方には新品の掛け紙を1枚プレゼントいたします。 【ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜
見てるだけで元気が出ますね😃梅雨も明けて本格的な夏の始まりですね☀️