ミュートした投稿です。
しばらく東京へ行く予定がないのでこちらを食べるのはまだまだ先になりそうです😅 荻野屋さんの鴨をたくさん味わえるこの釜めしは幸福感いっぱいになりますね😆💕
きのこ、たくさんですかー!釜の半周くらい全部きのこですよね?🤣 キクラゲも駄目なので💦 実は、食べられますがネギも苦手なんですよ🤣 でも私、荻野屋さんのものは、食べる努力をするんですよ😁 椎茸は1個まで🤣
荻野屋社長さんのインタビューがネットの記事に出ていました❣️ ご興味ある方はぜひご一読を☺️ 前後編あります。 https://kenja-succession.com/articles/strategy/interview-oginoya-1/
夢の釜めし
夢の釜めし 荻野屋さんの鴨肉🦆が好き過ぎて・・・🌟峠の一品鴨めし🌟を作りました。 釜めし2個分を使用した鴨肉は贅沢に10枚🤩鴨肉でぐるっと一周して中央に鴨肉で作ったお花。 バラの花🌹をイメージしたけど、肉で花を作るのは意外と難しいんですね💦上手く花びらが開かなかったです😨 掛け紙も
荻野屋さんのオンラインで購入できたら良かったですよね💦 送料考えると悩んでしまいます😓
峠の釜めしプレミアム秋月(あきつき)
峠の釜めしプレミアム秋月(あきつき) 今日届きました✨秋の味覚が存分に詰まってます🍁大好きなものばかり🧡焼き栗はツヤツヤでいただきたかったので温める時に栗・杏子・しょうが酢漬けを取り出してから温めました✨ やっぱり荻野屋さんの鴨は美味しい😆💕きのこも4種類入っていてそれぞれの味を楽しめました🍄栗も焼いてあるのでほ~んのり香ばし
私も箸🥢は入って無かったです💦 ただ、荻野屋さんの箸🥢は先日買って使ってないのがあったのでそれを使いました😅
秋月いただきました🍁
秋月いただきました🍁 今日の午前中指定の秋月が届き、少し早めのお昼ごはんにいただきました😋鴨もきのこも栗も好きなのでどれも美味しかったです🍁🧡荻野屋さんの鴨が美味しいのはわかりきっているので🙂↕️笑 他の具材だと私はきくらげが特に好きでした!栗ご飯はもち米も使用されているのですが、もち米と聞くと個人的にはもう少しもちも
推しの子×峠の釜めし
推しの子×峠の釜めし 今日、待ちに待った「推しの子」コラボ釜めしが届きました♪ 今日のお昼と夜に分けて食べたいと思います♪
まねき✖️荻野屋コラボ 【関西 峠の釜めし】🧡
まねき✖️荻野屋コラボ 【関西 峠の釜めし】🧡 念願の【関西 峠の釜めし】をいただきました💕瀬戸内真鯛のほぐし身、姫路名物の焼き穴子、真たこ、わかめ煮、ごぼう素揚げ、レンコン煮など、関西らしい食材が盛り込まれた釜めし✨さらに「まねきのえきそば」のお出汁で炊いたご飯は、出汁の旨みがしっかり染み込んでいて本当に美味しかったです😋そして、やっぱりあんず