ミュートした投稿です。
荻野屋弦に行きましたが、売り切れで買えませんでしたー😭
結構早く行かれたのですね😯 良かったですねぇ、ゲットできて😄 私は今日所用で有楽町辺りに行ったので、トーマス狙いで行きましたが売り切れでした😭 陶器のノーマル釜めしも久しぶりなので、それでいいやと思って店員さんに聞きましたが、それも売り切れ😭 午後入荷分もあるとのことでしたが、入荷するまで待つ時間
荻野屋さんは何食べても美味しいから本当困りますよね〜🤣✨
分かります😁 もし私がその場に居たならば同じ様に思ったでしょう…「そうなんですよ❗荻野屋の峠の釜めしは、ホっと安心する様な懐かしく素朴でありがらも旨味が凝縮されていて…とてつもなくおいしいんです。リピート確実ですよ☝️」と😆
お久ぶりです。ご質問ありがとうございます。駅弁大会(商業施設での峠の釜めし販売)については「荻野屋WEBサイト」駅弁大会のページに記載しており、都度情報を更新しています。 https://www.oginoya.co.jp/ekiben/ よろしければご確認をお願いいたします。東北地方での販売はな
お久しぶりです。 なんか色々あったようですが質問させていただきます 山形県と秋田県には流石に荻野屋の釜めしは、売ってないですよね…
荻野屋と直接は関係はないのですが、釜めしを買いに行ったついでに会えるチャンスがあるとかないとか??です☺️ やはり、いらっしゃいますか! さすがです🐻🐻❄️🧡
>>皆様 こんにちは、荻野屋公式LINEアカウント運営担当の、ちゃん釜です! いつもご利用いただきありがとうございます。 早速のご登録をありがとうございます! 現在こちらアカウントはテスト中で、今後仕様や内容が変更されていきます。 完成までの変化をお楽しみいただければと思います。
一昨日くらいにLINEで「荻野屋」と検索してみたら、あれれ?公式LINEが出てきた!なので迷うことなく速攻追加しました〜🤣
碓氷峠旧道が全日本ラリーのSSになると言うことで荻野屋さんコラボしてくれないかなぁって思ったけど特になさそう😢もう来週末し😅