ミュートした投稿です。
日本橋の釜めし、トップ3に入るくらい私は好きです❣️
日本橋高島屋店に初めて訪問🏃♂️ 牡蠣めしを買いに行ったのですが、店員さんのおすすめもあり日本橋高島屋限定の日本橋の釜めしにしました✨️ 完全に失念していましたが限定があるんですよね💦 ☺️牡蠣めしはまた今度買いに行きます🏃♂️ まずは、この満員電車から釜めしを崩さず守り切れるように頑張ります🤣
峠の牛めしですが都内では販売終了してしまったようですね😢 ですが横川店、横川SA、上里SAでは販売してました✨ ちなみに上里ではかきめしと親子めしの販売はありませんでしたが上里の釜めしはいつも通り販売してました✨
有楽町店12時少し過ぎに、ちょうど午後便でかきめし、親子めし、釜めし(陶器)が入荷されてました😊(開店からあるのはパルプの釜めし)かきめしと親子めしは2つずつと少量。ご参考までに✨私は夫へのお土産に親子めしと、友人への贈り物にあんず羊羹を購入してきました🥰
プラチナ釜🌟へのランクアップ、おめでとう御座います🙌🎊🙌 名入れ釜は何にするか?一品釜めしよりも迷いますね😅 世界で一つだけのオリジナル釜、楽しみですね😄
明日放送のテレビ朝日の番組「家事ヤロウ」に峠の釜めしが登場予定です。皆様よろしければご覧ください‼ ※カットになる場合もあります💦 https://www.tv-asahi.co.jp/kajiyarou/
もう売ってないのか見つからなかったです🥺釜めし靴下魅力的です☺️
さすが荻野屋さんの釜めし人気ですね🤩✨ 嬉しくなります☺️
釜めし重たいし仕方ないとはいえ…今後が気になりますね😅
トーマス釜めし羨ましいです!ゲットおめでとうございます🎉