ミュートした投稿です。
昨日、ヤフ●クで「荻野屋の初期の掛け紙 6枚セット」の入札の動向を見てました。 最終的に、「入札件数:200件」、「落札金額:69,000円」って😰 https://auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/f1188605526?notice=obid 他人事ながら、高値
ありがとうございます😊🙏🏼荻野屋さんのファンになってから益子焼のうつわにもハマりました😍✨
私はこんにゃくが好きでした🤭💕黒釜はどんなお食事にも合うのでオススメです🖤✨牛肉系なら私は断然ローストビーフ推しなので、有楽町の釜めし弦はかなりオススメです👏🏼荻野屋さんのローストビーフは美味しいですよ🐮✨
静態保存されているのですか☺️ 黒釜はツヤ黒で、塗椀みたいな高級感がありますよね❣️ 白いご飯を盛ると、透き通るように見えてきれいです。 日本橋の釜めし、ぜひ召し上がってください。ネギやこんにゃくは群馬の特産なので、そもそもすき焼きは荻野屋さんと相性抜群なのでした🌟
ありがとうございます✨荻野屋さん、お嫁にもらってくれますかね??🤣
荻野屋の食器セット、良いですね👍 湯呑とマグカップも両方共欲しいですね🤗
ご投稿ありがとうございます。「峠の釜めし」がクイズの問題として出題されました。私もリアルタイムで聞いていましたが、全くわかりませんでした。ちなみに来週(22日)も同じ番組に荻野屋の商品が紹介される予定ですので、よろしければ聴いてみてください!
今日はこちらで1日スタート🍙おにぎりのプレートも荻野屋さんだったら最高なんですけどね😄以前トークかアルバムか忘れましたが投稿した事があるんですけど、個人的にずっと思ってることがありまして。荻野屋さんの"お食事セット"みたいなのがあったらいいなぁと思ってるんですよ🤔✨"釜"ではなく、茶碗、汁椀、平皿、
巨大お釜の底なんてまず見れないですからね、期間限定の景色です👍 中身を天地返しできないのが残念です🤣 元に戻す時に、ひっくり返して吊り上げて設置・・・ お釜好きの荻野屋ファンにはたまらない光景になるでしょうね😄
荻野屋弦にて
荻野屋弦にて 今日は生憎のお天気ですが、弦さんで軽く飲んできました〜☺️ちょい呑みセット、牛すじ煮込み、鶏ごぼうおにぎりを。店内は冷房が効いていたので温かい牛すじが食べたくなり…そして〆に釜めしは少し多いので、今日はおにぎりにしました🍙