ミュートした投稿です。
セミの皆さんにとっては美味しい木なんでしょうか❓ やや密だけど程よく等間隔で、京都・鴨川のカップル分布を思い出しました😂
「たった3日だし面倒くさいし、まぁいいか…」となっていないのがよかったです❣️ ぴしっときれいに置かれていて、挑戦状感がありました😄
下駄箱にお釜っていうのも何かシュールですよね😂 ちょっと気になるのは、AIがこういう誤植を「誤植」として見つけられるかどうか🤔 最適解を得るには、「履物入れに入れるのは履物だからお釜を入れるのはおかしい」というシンプルな思考で十分です。一方で賢すぎると、「日本人は靴脱ぎ民族だから列車内でも靴を脱
ゴールド釜の特典、おめでとうございます🎊 これはなかなかのボリュームですね~。でも山椒や「峠の青唐辛子」をかければ、案外スルッと食べちゃえそう😆 うずらとのW釜めしもナイスですね👍
池一面に広がる蓮は迫力があるのに静かで涼やかだから、のんびりと眺めていられますよね🌟 朝早く起きた御褒美🎁ですね😄
2個買われたんですね。 カレー風味のぐんまちゃん弁当は唐揚げも大きいし、ぐんまちゃんのカマボコもカワイイから大人が食べても満足できそうな感じですね🤤 割り箸袋も特別デザインでカワイイです🤗
三田の「めんたいパーク」は駅から送迎バスがあるからありがたいです🌟 1時間に1本だから乗り過ごすと大変🤣 お土産に当日出来立ての明太子が売ってるんですが・・・ 初日は調味液があまり染み込んでないので然程辛くないんですよね😅 日数が経つごとに調味液が染み込んで徐々に辛くなっていくのが💦 自分好みの辛
夏の夜の深夜ドライブ🚗🌃
夏の夜の深夜ドライブ🚗🌃 毎日毎日暑くて外に出るのも億劫…🫠ということで夜になって涼しくなってからドライブに出かけました🚗行き先は栃木の"足利織姫神社"⛩️なんと24:00までライトアップされているんです✨とっても綺麗でした😌✨上からは市内の灯りもキラキラと見えてとても良い景色でした✨縁結びの神様。よき人と縁結び、よき健康と
赤いトウモロコシ🌽なんてあるんですか! ホワイトコーンと並べると見栄えが良くて縁起も良さそうです🤣 調べたら、2022年に販売された新種なんですね🌟 平均糖度が16度って果物よりも甘いじゃないですか、もう野菜じゃないです💦 まさかトウモロコシ🌽がデザートになる時代がくるなんて・・・ 今が旬ですけ
もうすぐ1年なんですね!あっという間に時間が過ぎて怖いです🤣オレンジが1番荻野屋さんぽくて私もお気に入りです🧡