ミュートした投稿です。
横川まで来たら、やっぱり横川SAまで行きたいですよね💦 「週末だけ横川店で販売」してくれたら最高ですよね👍 10/12は、予定もないし行ってみようかな。 荻野屋さんじゃじゃないけど、10月から復活販売するらしい美味しい物もあるし🤣
日本橋には荻野屋さん以外で行く機会は全くないですね💦 一駅違いの有楽町にはよく行くんですけどね🤣 日帰りでも泊まりでも、出かけるとなると色々と準備が必要ですからね。 翌日の仕事に疲れを残したくないとかもあるし🤔 覚悟と勢いがないと中々 行く機会が😅
社長の家業というかお父様への反抗心がなければ今の荻野屋さんは無かったかもしれないですね✨ これからも基本は変わらず変化し続けてほしいです😊
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」第1問✨
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」第1問✨ 荻野屋創業140周年を記念して、皆さんに楽しんでいただける「第1回おぎのや検定」の開催が決定しました🎉おぎのやにまつわるクイズを全4問出題!全問正解者には、素敵な賞品をご用意しました!楽しく学びながら、全問正解を目指しましょう💡 第1問おぎのや検定 出題日: 10月6日回答期間:
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」を開催します!🥳
📢 荻野屋創業140周年記念!「第1回おぎのや検定」を開催します!🥳 皆さん、こんにちは!✨このたび、荻野屋の創業140周年を記念して、とっても楽しい「第1回おぎのや検定」を開催することになりました!🎉クイズは全部で4問。荻野屋にまつわる問題を出題しますよ!💡 全問正解すると、素敵な賞品をプレゼントします!🎁検定のルールをチェック!✅ 開催回数:
趣味に全振りしてる生活なもんで、ストレス解消🌟に色んなところに行ってます👍 9月の外出先のほとんどが荻野屋さん関連でしたけど🤣 10月も荻野屋さん関連でのお出かけが多くなりそうな予感です💦
「碓氷と彼女とロクサン」の冬バージョンは、自分も白釜を期待してましたよ🤣 2000年や令和の元号変換の時が一番出すタイミングが良かったんですけど、それでも出なかったですからね😭 後は少し先になりますけど、「荻野屋 開業150周年記念」か「釜めし販売 70周年」が丁度良いタイミングじゃないかと。 こ
荻野屋さんの鴨は大好きなので、食べるのが楽しみです🤭🦆
私は日本橋で明日予約しました😄夫も荻野屋さんの鴨は大好きなので、食べるのを楽しみにしてます👨🏻笑
荻野屋さんのオンラインで買えたら良かったですよね🥺💦