ミュートした投稿です。
プラチナ刻印釜めし💖
プラチナ刻印釜めし💖 プラチナランクアップ特典の名前刻印釜めしが届きました💕 嬉しくて幸せいっぱいです🥰刻印の名前は最初から愛ハム🐹だった「ハチ」にしようと決めていましたが、文字数に余裕があったので自分の名前の一文字をプラスして【ハチと幸】に決めました🥰 このハチがきっかけで荻野屋さんを知り釜めしが大好きになったので💕
ありがとうございます😄 クリアファイル…、 そうなんですよねぇ😀しかも、『おぎのや』ではなく『おぎのわ』ですからねぇ…芸が細かい☝️😆(荻野屋さん、上から目線ですみません😓🤣)
ありがとうございます✨ ホントに荻野屋さん素晴らしすぎますよね😆💕
旅館だった頃の荻野屋さんもとっても気になります☺️✨
わ〜素敵ですね❤️ ますます荻野屋さんが好きになりますよね。
荻野屋弦に行きましたが、売り切れで買えませんでしたー😭
結構早く行かれたのですね😯 良かったですねぇ、ゲットできて😄 私は今日所用で有楽町辺りに行ったので、トーマス狙いで行きましたが売り切れでした😭 陶器のノーマル釜めしも久しぶりなので、それでいいやと思って店員さんに聞きましたが、それも売り切れ😭 午後入荷分もあるとのことでしたが、入荷するまで待つ時間
荻野屋さんは何食べても美味しいから本当困りますよね〜🤣✨
分かります😁 もし私がその場に居たならば同じ様に思ったでしょう…「そうなんですよ❗荻野屋の峠の釜めしは、ホっと安心する様な懐かしく素朴でありがらも旨味が凝縮されていて…とてつもなくおいしいんです。リピート確実ですよ☝️」と😆
お久ぶりです。ご質問ありがとうございます。駅弁大会(商業施設での峠の釜めし販売)については「荻野屋WEBサイト」駅弁大会のページに記載しており、都度情報を更新しています。 https://www.oginoya.co.jp/ekiben/ よろしければご確認をお願いいたします。東北地方での販売はな