ミュートした投稿です。
入賞、おめでとう御座います🎊 レアなクッションだから袋から出すのも勇気が要りますよね💦 釜めしと並べて写真に撮りたいですね🤣
2~3個ならともかく、6個は流石に重いですね💦 「いつもの釜めしじゃない」って喜んで食べてましたよ😉👍 お釜は「ゴミになるし邪魔だからいらない」と置いてかれました😭
【第6回おぎのわフォトコンテスト】佳作入賞の釜めしクッションが届きました😍💓 昨日届いたのですがもったいなくて、いまだにビニール袋から出せずそのまま飾っています☺️ 眺めてると釜めし食べたい欲がこれまで以上に増してきました💕本当においしそうです🤭 宝物がまたひとつ増えとても嬉しいです✨ 大事にしま
釜めしクッションが2個目獲得 おめでとうございます🎉 1つだけだと私も勿体なくて部屋に 飾ってあります。😅 私ももう一つゲットしたいです😅
嬉しさと悲しさと…
嬉しさと悲しさと… 昨日第6回おぎのわフォトコンテストの賞品が届きました✨ ワクワクしながら箱を開けてくと… えっ… かっ…釜が割れてる……おぎのや刻印側はヒビ入ってるし⚡ 正直かなりショックでした😭箱は潰れてないしちゃんとエアパッキンで包装されてるのにいつこんな姿になってしまっ
まさか、稲川淳二さんがゲストに来てくれるなんて凄いです🤗 峠の釜めしが紹介されるとなるとノーマル釜めしを想像しちゃいますよね💦 これはサプライズ提供ですね👍
流石に6個はキツイですね💦 来たら食事に釜めしを提供しますよ🤣 パルプで😉
売っているおにぎりとはまた違う味なので、この茶めしの釜めし風おにぎりもあったら良いですよね😍
いつも、おぎのや寄って〜!と圧をかけているので🤣✌🏼笑 なかなか諏訪も行かないしオンラインも時々利用する程度なので、湖畔の釜めしは特に嬉しいですね✨
佳作入賞、釜めしクッション!
佳作入賞、釜めしクッション! おぎのわフォトコンテスト(春)の佳作入賞の釜めしクッションが届きました😆おぎのわ事務局様ありがとうございました✨前にも佳作入賞してクッションいただいたので、何と2個目🤣笑 今まではもったいなくて使えなかったのですが、これからはひとつは保存用、もうひとつは使う用にしようかなと思います🙌🏼❤️