ミュートした投稿です。
ナゾトキ
ナゾトキ 峠の釜めしからの挑戦状を受け取ったので(買ったので)食後にゆっくり楽しみたいと思います😊頭使って疲れた後は力餅でエネルギーチャージ😆
早速、高崎駅でぐんまちゃんジャックの釜めしを購入後に横川へ向かい購入して来ました♪
レンチンしてる間は放っておけるので他の調理しながらでも炊けます✨とても簡単なので、ぜひぜひお試しください😆👍🏼
お久しぶりです😃!レンチンでも炊けちゃうとは本当に優秀なお釜ですよね👏🏼✨1発で成功ならずでした🤣💦
復刻掛け紙釜めし
復刻掛け紙釜めし 話題の復刻掛け紙で食べてきました。 普段と中身は一緒ですけど特別感ありますね。荻野屋資料館で見たのとほとんど同じでしたが、値段の他、「食べ終わった後は座席の下に」ってマナー文も当時はあったと思います。
7月19日(土)~7月21日(月)の3日間、陶器の峠の釜めしの掛け紙が 「ナゾトキ」仕様に変更となります。皆様ぜひナゾトキにチャレンジしてみてください‼※一部店舗での販売は除きます。
釜めしシリーズ⑪「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」
釜めしシリーズ⑪「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」 2025年7月19日(土)~9月30日(火)に開催される「ぐんまちゃん高崎駅ジャック~この夏 ぐんまでリトリート~」を記念した「ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜めし」です。ご購入いただいた方には新品の掛け紙を1枚プレゼントいたします。 【ぐんまちゃん高崎駅ジャック記念峠の釜
調理前の予熱と調理後の冷却がないので、オーブンよりもお手軽かなと思います😊✨
わっぱ飯⋯やっぱりこっちを頼んどけば良かったーと後悔😭 辛いの好きなので、トムヤムクンごはんのタイ風弁当めちゃくちゃ惹かれます🤩💖 スムージーにも惹かれましたが、帰りの🚄で食べる釜めし分のお腹を空けとかないといけないからガマンしました🤣💦
このお弁当美味しそうですね! 東京に行くと急遽決まって、行く2日前に慌てて釜めしの方を注文しましたが、日本橋でもあの掛け紙が欲しくて夏釜めし頼んだから、中身も一緒だし、こっちのお弁当にすれば良かった⋯とちょっとした後悔です😅 そして、あそこに行ったらムミ活しちゃいますねー😆💦 私、思わずメスティン