ミュートした投稿です。
道も空いてるし気分転換にもなるから深夜のドライブは良いですよね👍 夜はフロントに向かってくるインセントアタック💥が地味に辛い🤣 24:00までライトアップ💡してるなんて凄い! 神社と市街の夜景を同時に見れてステキです😆
シナモロールは初めて見ました❣️ キティちゃんは中身が和食だったような気がしますが、洋食のお子様仕様に全振りしてますね🤔 たかべん同士の組み合わせもいいですね👍
早朝から暑いから何もしなくても疲れます😖 早朝・夕方も暑いし、涼しい時間帯がないですよね💦 「シナモロールのだるま弁当」は高崎駅では去年か一昨年くらいから見かける様になりました👍 容器だけでも子供のお土産にピッタリです🤣
大阪からだと、各駅で行くとタイミングが悪くて1時間待ちますが😱 特急だと丁度良い感じで間に合ってしまうという💦 諦めて1時間待つか?特急料金を払うか?悩ましいところです😖 確かに地元にあると近場過ぎて行かないですよね🤣
よく姫路城の敷地内で見上げて撮る人が多いですけど・・・ ここなら全景が簡単に見れるし撮影できますので、是非👍 穴子は焼く・煮る・天婦羅がメインだし、お刺身のイメージはないですよね😅
是非、見てください! 自分もはじめて見ました(笑)
炭治郎の躍動感が凄いですね✨ 一度も田んぼアートを見に行ったことがないのでいつか実物を見てみたいです😊
お米の品種によってこんなに苗の色が違うんですね🌾 一度も田んぼアートを見に行ったことがないのでいつか実物を見てみたいです😊
姫路城のお写真とても素敵ですね✨ 行ける機会が訪れた時はイーグレひめじも旅のしおりに書き留めたいと思います😊 穴子がお刺身で食べられるとは初知りでした💡
ドライカレー気になります🍛 ぐんまちゃんのかまぼこも可愛いですね💕