ミュートした投稿です。
スタンバイ!
スタンバイ! 今日は買うつもりはなかったんですが、東京駅の売り場へ試しに立ち寄って見ました。 週末でもあるので、駅弁エリアはごった返して、山手線の満員電車並みに動けなかったほどでした。 はてさて釜めしはどこに?!ウロウロさがして奥へ。 峠の釜めしの空のトレイがありました。そのトレイの
荻野屋さんの茶めしは美味しいので、おにぎりにしても間違いなかったです😋🍙どちらもとっても美味しかったです🤭💕
ハロウィン仮装可愛いですよね🐻🧡🎃荻野屋さんのオレンジに合いました🤭🧡✨
親子丼
親子丼 mimiさんのオーブン炊飯でご飯を炊き親子丼にしました。 新米だとやっぱりつやつやして美味しいですね。白いごはんだけでもいいーって言いたくなります。 自作の頭皿で「親子丼の頭」を。勿論重ねる事も出来るんですよー。(もう1つの頭皿で香の物もつければよかったなー) 見栄えは
おぎのやベアちゃん🎃
おぎのやベアちゃん🎃 我が家のおぎのやベアちゃんをハロウィン仕様にしました🎃✨ 荻野屋さんのオレンジ色とかぼちゃの色がしっくり合ってます🧡🎃💕
10月15日で荻野屋さんは139周年だと思います✨ 長い歴史の中で峠の釜めしは培ってきたのですね😊
横川の釜めしがこんなに盛り上がるなんて子供の頃は思っていませんでした。 高崎育ちですが、以前は全く興味がありませんでしたね(同じ色の釜が沢山増えるだけと思っていました)。 今の荻野屋さん、本当にすごい‼️
ファストフードのバーガーと違って肉厚で美味しかったです😋 あんずソーダも荻野屋さんならではですね✨
今日は荻野屋さんの創業記念日なんですね🤩✨おめでとうございます🎉 これから先もずっと釜めし食べ続けたいです🤭
あ、200名ってのは、荻野屋さんだけではなかったんですね😅 エヴァの時に有楽町に買いに行き、その時3個+有楽町の釜めし1個を買ったんですよ😅 有楽町の釜めしは弦さんで食したので、一つは空にしたのですが、やっぱり重たかったです💦 群馬にはたいてい車で行くので、そういう時は全然🆗なんですけどねー😆