ミュートした投稿です。
バスのツバメマーク🤣💦 雲と緑の印象が強すぎて、バス探しちゃいました🤣🤣🤣
鮎が若干小ぶりではありましたが、夏野菜がふんだんに使われてて、とっても贅沢な一品でした🥰
それでこそ荻野屋さん!という感じですよね🤩👏
私も一瞬思ったんですよ! 昔の方は座席に上がる時に、実はその下が箱物入れになっていて、正座して乗ってたのかしら🤔? とか😅 バレンタインチョコを下駄履に⋯も懐かしいですね😆💦
調べたら田植えを経験された方々の投稿があり、区画ごとにされているので区画を作られた方々も合わせて凄いと思いました 平日でしたがファンの方々が多かったです
上昇と張り出し具合がよく変わるので、帰りの電車に乗るギリギリまで目が離せませんでした😅
横川ではそれなりの数の蝉のBGMも聞こえて、ザ・夏休み、という感じがありました❣️
広大な田んぼに作るなんて、何処にどんな苗🌾を植えるか緻密に計画したんでしょうね。 迫力があって本当に凄いです🤩 映画も公開したし、ファン垂涎の場所になりそうです💦
稲🌾でここまで再現できるのが凄いです🌟 稲の種類・植える場所とか緻密に計算してるんでしょうね💦 100tハンマーだけじゃなく、トンボまで取り入れているところがマニア心をくすぐりますね🤣
道も空いてるし気分転換にもなるから深夜のドライブは良いですよね👍 夜はフロントに向かってくるインセントアタック💥が地味に辛い🤣 24:00までライトアップ💡してるなんて凄い! 神社と市街の夜景を同時に見れてステキです😆