おぎのやの写真

せんじ
2025/07/19 18:41

挑戦状

横川に出向いて峠の釜めしからの挑戦状を受け取ってきました!

 

まずは食べて落ち着いてから🥢

・・・中身は通常なのね😋

申し訳ないのですが、QRコードは塗りつぶさせて頂きました💦

答えが気になる人は、是非購入を👍

 

謎解きも出来る掛け紙、頭の体操もできてお腹も膨れて一石二鳥ですね😆

変わった趣向で楽しいですね🌟

 

本命🎯は、先月横川まで行ったのに買いそびれた峠の鶏めし。

掛け紙が140周年に変わったから入手しないと。

 

釜めしではなく鶏めしを食べながら謎解きを考える🤔

帰りの運転があるのに考えながら2個も食べたら眠くなっちゃった・・・

 

因みに先に答えやヒントは見てないですからね💦

ちゃんと考えましたよ🤔

コメントする
4 件の返信 (新着順)
あさま4号
2025/07/21 06:30

図柄が全面ポップな中、いつもの情報を入れてあるのがおもしろいですね❣️

「風味豊かに調整してあります」と「一合のご飯がおいしく炊けます」が一緒の枠に収まるのは案外レアかも🤔


せんじ
2025/07/22 06:08

絵柄もワクワク感が出てて良いですよね👍
情報も普段の黒色ではなく、白色にして出来る限り目立たなくしてる気遣いも素敵です🌟
白色の情報印刷は初めてですね😄

村長の嫁 バッジ画像
2025/07/20 03:20

さすがせんじさん!謎解きver.も早速ゲットですね😁👏🏼


せんじ
2025/07/21 02:49

高崎駅でぐんまちゃんの釜めしも欲しかったんですけど、秩父に行く用事があったので断念しました🥲

けど、横川に行って無事に入手できて良かったです🤩

ハチmama バッジ画像
2025/07/19 23:40

「ナゾトキ」GET出来たんですね🤩✨
掛け紙にQRコードって面白そうです🥰

2個も食べたのにはビックリしました🤭


せんじ
2025/07/21 02:55

掛け紙にQRコードは面白いですよね✨
今後も色々と使えそうな感じですね👍

予定外の物を追加で購入したので頑張って食べてみました🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/19 22:55

2個も食べちゃったんですね🤣💦
今回のは残念ながら諦めます😅
ありがたく掛け紙を見せていただきますね😄

そして答えは合ってましたか?
私は謎解きが苦手なので、きっとヒント見ないとムリだなぁ〜🤣💦


せんじ
2025/07/21 03:00

予定外の物も購入したので、頑張ってみました💪
オンラインもあるので、是非お手元に🤤

そんなに難しくなかったので回答は👍

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/21 18:28

釜が増えちゃう😆💦ので今回はパスしまーす🙋

せんじ
2025/07/22 06:15

あら、残念です😭
まぁ、中身と釜色は一緒ですからね🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/26 15:14

釜の保管場所が今最大の悩みです😆💦

せんじ
2025/07/27 06:56

お釜の保管は重いしかさ張るしで荻野屋ファン共通の悩みですよね😱
でも、新商品が出る度に迷わずに買っちゃいます🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/28 05:44

そうなんですよ~😅
これでまた新色が出たら⋯なんて嬉しい悩みも抱えちゃってます🤣💦

せんじ
2025/07/29 05:40

沢山あっても新色が待ち遠しいですよね🤣
そろそろ新色が欲しいです🌟

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/03 15:15

新色、欲しいですよね~🥰💖
昨日の夕方⋯閉店前に、草津旅行の帰り、一緒に行ってた友達に拝み倒して横川店に寄り道してきました!
当然うなぎは売り切れでしたが🤣💦
ノーマル・牛めし・鶏めしはあったのですが、お腹が死ぬほどいっぱいだったのと、黒釜溜まる一方だな⋯ということで諦めました😅
あれが新色だったら間違いなく買ってたんですけどね😜

せんじ
2025/08/04 00:55

草津(滋賀じゃない🤣)に来られたんですね👍
夕方に牛めし🐮・鶏めし🐔があったのに購入できなかったのが残念です🤣

そういや、関西には「峠の鶏めし」は売ってないですよね?
温泉卵だから難しいんですかね🤔

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/09 19:17

すごく葛藤したんですよ!
牛めしも鶏めしもめちゃくちゃ美味しいから本当は買いたかったんです🤤
しかも鶏めしはまだ1回しか食べたことないし🤩
でも食べる余力が微塵も残ってなかったんです😭
それとやっぱり釜保管問題⋯😱
あれがパルプだったら⋯買ってたかもしれません。保冷バッグにでっかい氷は入れてたから⋯😰

せんじ
2025/08/10 01:02

食べる余力とお腹の余力が限界💥だったんですね🤣
それなら、次回のお楽しみですね🤭

牛めし🐮ならまだしも、鶏めし🐔は温泉卵🥚が入ってるから氷が入ってても この時期の長時間の持ち運びは少し怖いです😱

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/10 08:46

そうなんですよね〜😅
鶏めしのあの卵がなかなかのクセモノなので?持ち帰るのは怖いかと⋯
前回買った時も、確かすぐには食べれず(横川で牛めし食べちゃったからお腹いっぱいになった🤣💦)小淵沢などに寄った帰り、諏訪湖SAで食べたんですが、その時にでも既に「ん? 卵もう少しでヤバくなる!?」って感じだったので😅
だから次鶏めし食べる時は、絶対に買いたてすぐのその場で食べたいんですよねー🤤

せんじ
2025/08/11 06:44

テイクアウトの玉子🥚は完全に茹で上がってないと怖いです😰
ドライブ中にお腹が痛くなったら最悪💥だし、鶏めし🐔は最優先で食べるしかないですよね💦

あたった時は腹痛だけじゃ済まないから普段の倍は気を付けないと😥
食べ過ぎの腹痛は自業自得ですけど🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/11 20:03

そうなんですよ、本当は鶏めしを先に食べるべきだったんですが、どうしても牛めしの誘惑には勝てなかったんですよねー😅
まぁ何事もなく美味しくは食べれたので結果オーライかと😆💦
でも次食べるなら、一番美味しい状態で食べると決めてます😄

せんじ
2025/08/13 04:31

確かに、鶏めし🐔よりも牛めし🐮の方が誘惑が強いですよね🤣
自分でも同じ事をしてたと思います👍
何事もなく無事だったから良かったです🌟

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/15 07:21

この気持ちをわかっていただけて嬉しいです😆

せんじ
2025/08/16 03:52

それは勿論ですとも💖
牛🐮or鶏🐔の選択だったら8割位の人がビーフ🐮を選ぶと思いますよ🤣
脂っこいのが苦手な人は鶏🐔でしょうけど💦

その選択肢に豚🐷が入ってても同じ結果だと思います👍

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/16 06:26

ですよね😉
そして荻野屋さんの牛めしは本当に美味しいんですもん🤩
買いたてホカホカを現地で食べると、より感動が増しますもん🥰
そういえば『豚』ないですね😆
荻野屋さん特製の豚丼も食べてみたいかも🤭

せんじ
2025/08/17 03:03

牛めしはレンジで温めてもお肉🍖が固くならないし味付けも丁度良いですよね👍
一部店舗やオンラインで通年販売するのも分かります😄

確かに「豚🐷」は有りそうで無いですね。
脂身が少ないし固くなるから意外と難しいんですかね?
「峠の豚めし」、想像するだけでも美味しそうです😋

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/17 10:48

ぜひチャレンジしていただきたいですよね😋

せんじ
2025/08/18 04:35

味付けがタレか?塩か?それとも・・・
妄想が膨らみますね🤗

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/19 20:33

あっさり塩ダレなんていいですねぇ~🤤

せんじ
2025/08/20 04:34

塩も良いですね👍
塩タレだとタレの味で誤魔化せないから、シンプルで美味しそうです🤤
贅沢を言えば、醤油タレ・塩タレ・味噌タレ等、時期によって変わって欲しいです🤣