トップ > おぎのやの写真 > レシート入れに使われる空き釜 ai 2025/08/25 23:19 レシート入れに使われる空き釜 群馬の秘境と呼ばれる上野村にある川の駅。 レジには不要なレシート入れとして空き釜が置かれてます👍 川の駅の絶品鮎の塩焼きは外せないけど値上がって800円になってしまった😓 テラスで清流を眺めながら釜飯を食べるカップルがいました。横川で買ってきてこちらで食べてるのかな〜と推測。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 2 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/26 07:00 釜めし×鮎の塩焼き❗️ ナイスな選択ですね😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2025/08/26 00:36 荻野屋以外で釜を見つけると何だか嬉しくなりますよね🤭 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜めし×鮎の塩焼き❗️ ナイスな選択ですね😋
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示荻野屋以外で釜を見つけると何だか嬉しくなりますよね🤭