おぎニュース

【コメントで教えて!】あなたにとって「夏といえばこれ!」というものを教えてください

7月といえば、いよいよ夏の始まり!太陽がまぶしい季節ですね!
夏には、お祭り、花火、海水浴、かき氷など、楽しいことが盛りだくさん!

皆さんの「夏といえばこれ!」というものは何ですか?🎐

ちなみに、おぎのわ管理人3号の夏の風物詩は、スイカです🍉

ぜひ、皆さんの夏の思い出や、これから楽しみたい夏の風物詩をコメントで教えてください!


コメントしてくれた方全員に”デジタルバッジ”をプレゼントします😊🎁
複数コメントしていただいてもOKです!むしろ大歓迎です✨
 

▼参加概要▼


  • 応募期間

      2025月7月1日(火)〜 2025年7月31日(木)

  • テーマ

      夏の風物詩は何?

  • 参加方法

      本投稿にコメントをする

  • 参加賞

      オリジナルデジタルバッジ
      ※8月以降に付与予定となります。
 

⚠️注意事項⚠️
どなたかのコメントにコメント返信する形でのみの参加は対象外になります。
本投稿に対してコメントをしてくださった方が対象になります!



どんなオリジナルバッジがもらえるかお楽しみに😊✨
皆様のご参加をお待ちしております‼

コメントする
24 件の返信 (新着順)
たまご
2025/07/14 01:29

夏といえば[花火大会]です🎆
友達と会場まで自転車や電車や車で見に行って楽しんでます☺︎

みっきー
2025/07/13 12:43

私的に夏の風物詩は、夏野菜です🥗
家庭菜園をしていて、最近だと毎日のようにきゅうりが収穫できたり、野菜たちの成長を見るのが楽しいです。

くろまめ
2025/07/13 02:10

私も、夏といえばやっぱり「海」です。

日本は海に囲まれた国ですし、魚介類のような海の恵みは、日本人にとって大切なタンパク源ですよね。私も海鮮丼やお刺身が大好きです。

夏になると、サーフィンやダイビングで海を満喫しています。

チーフ
2025/07/13 00:21

帰省ラッシュでごった返す東京駅の新幹線ホーム。JRはもちろん、車内清掃会社のTESSEIや車内販売のJR-Crossなど東京駅で働く様々なグループ会社が団結しているすがたが恒例となりました。
JRは東京駅以外の職場、駅以外に技術職場からも応援に来ているようで、多くの方の協力で帰省ラッシュは成り立っていると実感できますね。

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/06 22:24

夏と言えば、やっぱり『ひまわり』です🌻
ひまわりを見ると元気が出てきます!
そして大好きな黄色なので😜

あとは『セミ』ですね😅
子ども達は大喜びですが、あの鳴き声を聞くと暑さが増して倒れそうになります😨

kotone バッジ画像
2025/07/05 23:29

夏といえば『浴衣』です👘
子どもの頃から祖母が縫ってくれた浴衣を着てお祭りや花火を見に行ってました🎆

わき
2025/07/05 22:01

「七夕(天の川)」です。
群馬県だと赤城山や水上高原でみえるようです。
自身は天の川は沖縄離島で初めてみましたが、星はさておき、空弁コラボでジューシーベースの「石垣の釜めし」を空港で販売してくれないかなぁ〜とか想像してしまいました。

kc
2025/07/04 17:15

夏といえば「盆踊り」です。
子供の頃の鈴などのくじ引きや手作りの焼きそば、フランクフルト、夜にそこにいるというワクワクした気持ちを思い出します😊

Hana バッジ画像
2025/07/03 22:00

私にとって夏といえば
『野外フェス』🎵✨
あの自然の中で音楽を感じられること
フェス飯を食べること😆
幸せ〰️❤️❤️❤️

頭屋 バッジ画像
2025/07/03 12:07

夏と言えば「桃」です🍑
私の故郷では昔から桃の生産が盛んで夏になるとお腹一杯食べました。
冷蔵庫で少し冷やして食べると更に美味しく頂けますね😊✨