過去まとめ

せんじ バッジ画像
2025/08/26 23:48

南国の果実

宮崎に行ってきました。

南国のはずなのに東京より涼しいとは🤣

 

宮崎の夏と言えばマンゴー🥭

糖度16の甘~いマンゴーパフェ👍

1/2個がドーンと乗って、中には2cm程の角切りマンゴー🥭がゴロゴロ、クリームチーズ🧀にアイス🍨も。

文句なしに美味しいです🤗

 

宮崎の3大名物、地鶏の炭火焼き・チキン南蛮・冷や汁がセットになった「地鶏と冷汁御膳」。

1品ずつだと多くて食べれないから、程々の量がセットになって1度に全部食べられるのが嬉しいです😋

 

宮崎に来たと言っても、明日は仕事なので用事を済ましたら日帰り🤣

早割りで買えば東京~新大阪の新幹線の自由席と変わらない値段だし👍

必要なのは体力だけ😅

コメントする
6 件の返信 (新着順)
なお&ぷりん バッジ画像
2025/09/28 23:53

なんですかっ! このパフェの素敵すぎるビジュアルは🤩💖✨
糖度16って、めちゃくちゃ甘いんでしょうね〜🤤
そしてこの御膳のなんとも美味しそうなこと🤤🤤🤤

✈️日帰りにもビックリ🫨
しかも帰りの便もめちゃくちゃ早い時間じゃないですか🤣💦


せんじ バッジ画像
2025/09/30 01:50

映えるマンゴーパフェ🥭です🤣
甘くて美味しかったですよ、流石 宮崎のマンゴーです👍

色々食べたい人にはピッタリの御膳ですよね🌟
旅行者の最後の晩餐にはピッタリです。

用事が済んだら帰るだけなので・・・
っと言うか、この時間を逃すと夕方以降の便✈になってしまうので選択肢がコレしかなかったんです😭

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/06 01:48

本当に最近は以前ほど量を食べれなくなってるので、適量の中にいろんな品が組み込まれたセットや御膳があると最高に嬉しいですね🤩💖
なかなかのハードスケジュールでしたね😆💦
(せんじさんの中では全然ハードなうちじゃなさそうですが⋯😅)

せんじ バッジ画像
2025/10/08 08:40

分かります🌟美味しい物を少量ずつ沢山の種類を食べたいですよね🤣
一品ずつよりも、自然とセットや御膳になってしまいます💦

スケジュールを見るとハード💥ですけど、実際はそうでもないんです🌟
飛行機内やバスの移動・待合所でもひたすら寝て体力回復をしてます🤣

何よりも、早起きは得意なので🌟👍🌟

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/09 05:47

早起き得意、素晴らしい✨👏✨
私も起きる(目覚める)のは早いんですが、ゴロゴロ好きなベッドの住民なので、始動ができないんですよねー😅
目覚めと始動は私の場合、どうやら別物のようです🤣💦

せんじ バッジ画像
2025/10/13 07:50

早起きが得意だからか、夜は弱いです😅
パソコンをしながら寝落ち😪なんて、しょっちゅうありますよ💦

寝起きでゴロゴロする時間は私服の一時ですよね😍
強烈な誘惑💘で、休日は逆らえず布団で過ごしてます🤣

そして、更なる至福💓を招く二度寝😪が手招いて・・・

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/19 10:41

休日の二度寝はサイコーですよね🤩💖
でも夜になって、なんてもったいない1日を過ごしたんだー😭と半ば後悔もする自分がいます😅

せんじ バッジ画像
2025/10/24 08:34

二度寝して起きたら夕方🌇、後悔しますよね😱
買い物・掃除・他、やらなきゃいけない事がたくさんあったのに💥
でも、二度寝の誘惑💘には勝てないです😅

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/25 08:55

後悔はしつつも、二度寝サイコーです🙌✨

せんじ バッジ画像
2025/10/29 14:35

寝たらいけない😪って分かってても、この誘惑には逆らえないですよね🤣
自分に合った良い寝具を使うと、居心地・寝心地が良過ぎて😅

kotone バッジ画像
2025/09/14 10:31

糖度16とはアイスに負けないくらいの甘さですよね😆
地鶏と冷汁御膳も色々と楽しめるのがいいですね✨
どちらも美味しそう🤤


せんじ バッジ画像
2025/09/15 00:55

スーパーで買うマンゴー🥭とは甘さが全然違いました🤩
アイスは甘さ控えめでサッパリしてましたね。
主役👑であるマンゴー🥭の引き立て役みたいな感じでした🤣

一品ずつ注文すると半端ない量になるので、程々の量で色々セットになっているのが嬉しいです👍
お腹にもお財布にも優しいです🤣

あさま4号
2025/08/28 10:39

宮崎日帰りとはなかなかタイト💦 お疲れ様でした☺️
冷や汁に鶏の炭火焼き。ここに焼酎があれば…一泊したくなりますね。マンゴーパフェはどうやって実を支えているのか気になりました🤔


せんじ バッジ画像
2025/08/29 02:23

宮崎って遠く感じますけど(実際は遠いですが💦)、時間的には飛行機✈に乗っちゃえば約1時間半で着いちゃうんですよね。
羽田空港に早めに到着しても、東京~新大阪位🚅の感じです😅

宮崎は霧島の工場もあるし、美味しい食べ物・お酒が多いから出来れば一泊したかったです😭
マンゴー味🥭のビール・サワー・焼酎等も味わいたかったです🤤

日本酒1/2個マンゴー🥭はアイスクリームが少し高めに添えられてて、それにバランス良く寄りかかってる感じです。
よく倒れないもんだなと感心しました🤣

あさま4号
2025/08/29 07:12

別皿にとって食べるなら、ありですね😄 アイスやクリームに沈んでいく中、実をこそいで…なんてやってると難易度高そうだなと心配になりました😂 

個人的には、唯一、泊まったことがない県なので、ゆっくり旅行してみたいです❣️

せんじ バッジ画像
2025/08/30 04:34

ディスプレイには小皿が無かったので、どう食べるのか少し不安でした😅

神話が好きなら北の高千穂、のんびりと自然を楽しみたいなら南の鵜戸神宮・都井岬、等。
車じゃないとかなり不便ですが、宮崎はなかなか面白いです🌟
是非、行かれてみて下さい😄

あさま4号
2025/08/31 09:27

都井岬ご存じでしたか😳 野生の馬がいるところ、行ってみたいんですよね🐴  天気のいい日に輪行できればと思います❣️

せんじ バッジ画像
2025/09/01 04:36

都井岬はのんびりとした景色がステキでした🌟
野生の馬🐎なのにあまり警戒心もなく数mまで近寄れるのが凄かったです👍
丘や平原・道路の直ぐ側で寝ている姿は癒されます🤗
仔馬🐎の寝顔が凄く可愛かったですよ😍

あさま4号
2025/09/02 06:54

仔馬さんいいですね🥰 小さい姿を見るなら、秋あたりには行かないとですね。楽しみです❣️

せんじ バッジ画像
2025/09/03 00:06

6月に行っても仔馬が沢山いましたよ。
まだ、母馬にぺったり寄り添ってました😍
間近までは行けないけど、目の前で警戒心なく過ごしている姿は野生を感じさせないです🤣

ハチmama バッジ画像
2025/08/27 21:52

とってもおいしそうなマンゴーパフェですね🤩🥭✨
糖度16のマンゴーが1/2個ものってるなんて最高ですね😍💓


せんじ バッジ画像
2025/08/29 02:10

流石、宮崎のマンゴー🥭甘くて美味しかったです🌟
見栄えも味も贅沢な一品でした🌟

お土産屋には糖度18の4Lサイズが売ってました。
スーパーで見るサイズよりも1.5倍くらいある大玉で驚きです💦
お値段も4400円でサイズ・糖度にすると安いんでしょうけど、流石に手が出なかったです😭

ハチmama バッジ画像
2025/08/29 23:25

糖度18のものもあるんですね🤩✨
おいしそうですね💛
食べてみたいですがお値段が4400円は手が出ないですね😅💦

せんじ バッジ画像
2025/08/30 04:39

糖度18の4Lなんて初めて見ました💦
絶対に美味しいですよね、マンゴー🥭好きにはたまらないです一品です😍
只、値段が・・・😭
3000円台だったら間違いなく買ってました🤤

あゆっぺ バッジ画像
2025/08/27 08:12

お仕事お疲れ様です!
マンゴーパフェのマンゴー凄い🤤
どうやって食べたらいいのか💦(笑)
羨ましい😍


せんじ バッジ画像
2025/08/29 02:05

実は別に小皿とスプーン・フォークがありました😅
おぼんに置いたままだとバランスが悪いのでどいてもらいました💦

1/2個のマンゴー🥭は小皿に移して果肉をこそげ取って食べました。

あゆっぺ バッジ画像
2025/08/29 07:51

ちゃんと小皿あったんですね!
この状態のまま食べるのは無理ですよね😅
かぶりつきたいですが🤭

せんじ バッジ画像
2025/08/30 04:46

小皿がないと食べる難易度が爆上がりです🤣
贅沢にかぶりつきたいんですけど周囲の目が😅

格子状に入った切れ目から形を崩さずに大きく切り離すのが少し大変でした💦
1.5cm大の果肉をを1個ずつゆっくりと味わうか?贅複数個を一気にほおばるか?迷いました🤔

村長の嫁 バッジ画像
2025/08/27 00:26

東京よりも涼しいんですね😮マンゴー美味しそうです😋🥭


せんじ バッジ画像
2025/08/29 02:00

多分、湿度が低かった分 涼しく感じたんだと思います😄
マンゴー🥭が好きなので、この時期に来たら絶対に外せない一品です👍