トップ > おぎのやの写真 > 空き釜利用方法紹介 > カレーにはらっきょう❣️ あさま4号 2025/08/21 18:56 カレーにはらっきょう❣️ カレーライスにはらっきょう派です😋 丸っこい口当たり、さっぱりした味わい、心地よい歯ごたえ…💕 日本にカレーのある限りらっきょうは安泰だろうと思っていましたが、チェーン店では無料でなくなり、見かける機会が少なくなっているのが切ないです😢 白いので、お釜に入れるとよく映えますね❣️ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 7 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 kotone 2025/09/09 20:28 私は福神漬け派です😊 でもらっきょうは好きなので普段は鷹の爪入りのらっきょうをいただいてます🌶️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/09/17 13:17 kotone もしかすると、東西で好みが違ったりするんでしょうかね🤔 福神漬は関東の発明品(缶詰にできる漬物)、らっきょうの生産高上位県は概ね西日本だったかと🗾 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/08/23 20:35 釜に入れると映えますねー🤩👏 うちは母が鳥取の人なので、らっきょうよく食べます! さっぱりしててサイコーに美味しですよね🥰 カレーにめっちゃ合います😉👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/24 08:34 なお&ぷりん おお〜、ルーツが鳥取❣️ らっきょうへの親近感、うれしいですね😆 鳥取市のたくみ割烹を思い出して、また行きたくなりました😋 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/08/24 17:19 あさま4号 へぇ~、そこは美味しいんですか? 口コミ⋯星の数はなかなか高いですね🤩✨ (鳥取に行っても祖母の家で終わり、ほぼ出歩かない😅) 従姉妹の家も鳥取駅からほど近いので、また聞いてみます😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/25 07:23 なお&ぷりん 必ずしも安くはありませんが、真っ当においしい、という感じですね。器は民藝の器が使われています❣️ 厨房が小さいので混んでくると大変ですので、お昼は早めに行かれた方がいいですね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/08/31 10:59 あさま4号 情報ありがとうございます😊 また機会があれば行ってみたいと思います😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せんじ 2025/08/23 04:34 らっきょうはサッパリして美味しいですよね🤤 カレー🍛だけじゃなく、時々食べたくなります😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/24 08:29 せんじ 沖縄の島らっきょうっていうのがまた美味しいんですよね〜😊 三田のアダンで食べたのがまた特別でした❣️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2025/08/22 07:55 釜に入れるとらっきょうが引き立ちますね✨ らっきょう漬は毎年作りますが(作るのは妻ですが)なかなか減らず今は2年前の物を食べています。 柔らかいですが風味は変わりませんね😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/23 00:25 頭屋 なんと2年もの❣️ 熟成されておいしそうです😋 らっきょうはカレー以外でも、夏のおつまみにピッタリだと思うんですけど…、今のところ好意的な意見が出てきてないですね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あゆっぺ 2025/08/22 07:34 私は福神漬け派です😁 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/23 00:23 あゆっぺ 福神漬派の方が多くて、らっきょう派の1.5~2倍近いみたいですね😭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハチmama 2025/08/21 22:39 つやつやの白いらっきょう、ミニ釜にピッタリですね💓 最近食べてないので、食べたくなりました🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/23 00:22 ハチmama らっきょう、ぜひどうぞ❣️ 鳥取に行くと買いたくなりますよ😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2025/08/21 20:27 私はどちらかというと福神漬け派です🍛らっきょうはシーズンになると自分で漬けたりしてますね〜😊 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あさま4号 2025/08/23 00:21 村長の嫁 自家製らっきょう、いいですね~😋 実家ではよく食べました❣️ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は福神漬け派です😊
でもらっきょうは好きなので普段は鷹の爪入りのらっきょうをいただいてます🌶️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜に入れると映えますねー🤩👏
うちは母が鳥取の人なので、らっきょうよく食べます!
さっぱりしててサイコーに美味しですよね🥰
カレーにめっちゃ合います😉👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示らっきょうはサッパリして美味しいですよね🤤
カレー🍛だけじゃなく、時々食べたくなります😄
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜に入れるとらっきょうが引き立ちますね✨
らっきょう漬は毎年作りますが(作るのは妻ですが)なかなか減らず今は2年前の物を食べています。
柔らかいですが風味は変わりませんね😊
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私は福神漬け派です😁
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示つやつやの白いらっきょう、ミニ釜にピッタリですね💓
最近食べてないので、食べたくなりました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私はどちらかというと福神漬け派です🍛らっきょうはシーズンになると自分で漬けたりしてますね〜😊