トップ > 釜めしレシピ自慢 > ほかほか蒸したて コットン寿 2024/11/21 12:48 ほかほか蒸したて 冷凍しておいた肉まん、あんまんの再加熱に😊お釜ごと食卓に出せるので、寒い室内でも食べる直前まで保温してくれて、熱々が食べられますので有難いです♨️✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 11 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しろたそ 2024/12/18 07:17 蒸籠とピッタリですね✨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/12/18 08:10 しろたそ ちょっと深めにかぶっているのですが、下半分のお釜がUFOにも見えかわいいです🛸✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2024/12/18 02:12 釜サイズの蒸篭良いですね〜👏🏼うちはもう少し大きいので、小さい蒸篭も欲しくなりました😆 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/12/18 08:08 村長の嫁 いよいよ本格的に寒くなってきましたね! 中華街で勢いでミニ蒸籠を買ってから出番がなかったので、いいパートナーを見つけたようです☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2024/12/02 21:38 13cmのセイロと釜がシックリきて いてまるで誂えたようでとても 素晴らしいです👏✨ 私も試してみたいです🤗 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/12/03 08:04 マー君583 ありがとうございます😊 小ぶりですがランチ一人前くらいなら色々蒸し料理が出来そうですよ👍ぜひぜひほっかほかの冬をお過ごしください♨️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 みどりいろ 2024/11/24 00:58 青い色が映えてますね…!! ぴったりサイズ、良いですね いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 10:22 みどりいろ お気に入りのイニシャルDの青釜です😁🌟 万能釜なのに、デザインも進化している荻野屋さん!素晴らしいですよね。 伝統の継承と進化、、これからも応援させて頂きます🤣💕 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 くろまめ 2024/11/23 23:38 便利ですね!今度やってみます😊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 10:17 くろまめ ぜひぜひ! 肉まんサイズのとっても小さいセイロですが、ホカホカ、セイロの香りも良いのでお試しください☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せんじ 2024/11/23 07:14 炊く・煮るだけじゃなく蒸すもできるんですね🌟 狙ったかの様にピッタリサイズ😄 このお釜、万能過ぎですね👍 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 10:15 せんじ 本当に万能🤣🌟スポッとはまりました。 益子焼の土釜は何を作っても美味しいですね🍚 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/11/22 06:24 なるほど‼️ 釜容器もこんな使い方もあるのですね😊✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 10:05 頭屋 直火もレンジもオーブンも使えるなんて万能過ぎますよね😊 ただ、 割れませんように 割れませんように 割れませんように... 祈りながらの調理になります🙏✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すーさん 2024/11/22 01:44 とても良いアイデアですね(^^) いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 10:01 すーさん お釜を使いたいが故に、アイディアを絞り出している節もあります🤣 皆さんのレシピも参考にさせて頂いております🙏☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハチmama 2024/11/21 22:45 素敵なアイデアですね🤩セイロは持っていないので直接釜に入れてレンチンで食べてました🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/24 09:58 ハチmama ありがとうございます🌟確かに!レンジオッケーですもんね! お釜がレンジで使えるという事をついつい忘れてしまう💦 料理の幅が広がりますね☺️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 横手敏夫 2024/11/21 17:20 ナイスアイデア 素晴らしい ワンダフル 感心しました いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 コットン寿 2024/11/21 18:49 横手敏夫 こんにちワンダフル🐕 ありがたい焼き⭐️ だんだんと寒くなってきていよいよ冬到来ですね。皆様温かく美味しい冬をお迎え下さいませ♨️✨ いいね 返信する 1 2 ›
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示蒸籠とピッタリですね✨️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜サイズの蒸篭良いですね〜👏🏼うちはもう少し大きいので、小さい蒸篭も欲しくなりました😆
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示13cmのセイロと釜がシックリきて
いてまるで誂えたようでとても
素晴らしいです👏✨
私も試してみたいです🤗
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示青い色が映えてますね…!!
ぴったりサイズ、良いですね
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示便利ですね!今度やってみます😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示炊く・煮るだけじゃなく蒸すもできるんですね🌟
狙ったかの様にピッタリサイズ😄
このお釜、万能過ぎですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示なるほど‼️
釜容器もこんな使い方もあるのですね😊✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示とても良いアイデアですね(^^)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示素敵なアイデアですね🤩セイロは持っていないので直接釜に入れてレンチンで食べてました🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデア
素晴らしい ワンダフル
感心しました