kotone

2025/02/11 22:00
白釜とミニ青釜
白釜とミニ青釜を求めに道の駅ましこさんへ行ってきました🚙💨
10:30頃に到着🏠

今日の白釜はパウンドームで販売してました✨
パウンドームもとろたまブリュレ(青)も残り2個だったので購入出来て良かったです😊
ちなみにとろたまぷりん(青)は6個ありました💙
米粉で出来たパウンドームは生地がしっとりしっかりしていていました✨
とろたまブリュレはとろっとろのプリンにほろ苦いカラメルがとても合いました✨
(とろたまぷりんは食べてません😅)
どちらもとても美味しかったです😋
子ども達は途中で『味変』と言いながらパウンドームにとろたまぷりんを付けながら食べてました😆

お夕飯は益子の釜めし✨
全体的に甘めな味付けでした😋
【おぎのや】の刻印がない茶釜も蓋もGETです😊
コメントする
6
件の返信
(新着順)
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パウンドームは米粉で出来てるんですね🤩どれもとてもおいしそうです🥰✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10:30で残り2コ💦 めちゃくちゃ争奪戦ですね😲💦
パウンドームの箱がまた高級感漂ってますね🤩✨
道の駅ましこ、一度は行ってみたいですが、なかなか遠い道のりだなぁ〜🤔
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示色々と美味しそうですね!
益子へも行きたいと思っていますが行けてません🥲
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示10時半で残り2個とは…なかなか争奪戦ですね💦雪や凍結は大丈夫でした?⛄️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示パウンドームのお釜は白なんですね。
白はキレイだしお上品な感じがして良いですね👍
ミニ釜プリンも美味しそうです😋
青のミニ釜に横川SAで売られてるミニ釜用の蓋を乗せたら荻野屋使用ですね🤣
益子の釜めしの掛け紙は荻野屋さんを意識してて良いですね👍
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示私がパウンドームを購入した時はクリスマスシーズンだったので、ラム酒がきいたクリスマスバージョンでした😊✨