おぎのやの写真

村長の嫁 バッジ画像
2025/09/17 15:03

久しぶりの弦さん☺️🍶

ちょい飲みのお供は"焼鮎の有馬煮"と"上州刺身こんにゃく"。お魚は苦手で普段あまり食べませんが、夏の釜めしの鮎が美味しかったのでトライ🐟!こちらも臭みもなく美味しくいただきました😆山椒がピリリと効いてます◎刺身こんにゃくも酢味噌が美味しくさっぱりといただけました!お酒はトークの方にも載せましたが"結人 晩夏早秋 純米吟醸"です🍶

コメントする
4 件の返信 (新着順)
kotone バッジ画像
2025/09/27 13:18

鮎美味しそうですね✨
山椒と一緒に食べてお酒も進みますね🍶


村長の嫁 バッジ画像
2025/09/28 03:38

お魚普段あまり食べませんが、お魚と日本酒って合いますね🤭🍶

せんじ バッジ画像
2025/09/19 11:53

いつの間にか新メニューが💦
有馬煮とは、初めて聞く料理ですね🤔
鮎だから季節限定なんですかね。


あさま4号
2025/09/19 19:37

有馬山椒から来ていると思います🤔 秋メニューを見ていると、鴨釜めし、うなごぼうと、ちょこちょこ山椒が使われてますね❣️

せんじ バッジ画像
2025/09/20 01:04

有馬煮の「有馬」は有馬山椒のからとったのかもしれませんね😄
流石、博識です👍

確かに、最近は山椒が使われてるメニューが多いですね。
山椒のシーズンって考えた事なかったけど、秋なのかもしれませんね。

村長の嫁 バッジ画像
2025/09/20 02:18

私も有馬煮とはどんな料理なのだろう?と思って調べたら"有馬地方の山椒を使った煮物"とありました☺️なかなか馴染みのない料理でしたが美味しかったです😆👏🏼

せんじ バッジ画像
2025/09/21 01:06

山椒の煮物自体があまり聞かないので食べてみたいですね🤤
どの程度のピリリ💥かも気になります💦

あさま4号
2025/09/21 20:20

山椒自体を噛まなければ、辛さはさほどでもないと思います😋

村長の嫁 バッジ画像
2025/09/22 00:28

山椒も一緒に食べればピリリですが、避けて食べると甘めの煮物でした😊✨

せんじ バッジ画像
2025/09/22 08:27

山椒を避ければ良いんですね🤣
それなら食べられそうです🤤

村長の嫁 バッジ画像
2025/09/23 00:47

はい🤣お魚苦手な私でも美味しくいただけたので、ぜひ🐟✨

ハチmama バッジ画像
2025/09/18 22:45

鮎良いですね🤩✨
臭みがないのは嬉しいですね💕


村長の嫁 バッジ画像
2025/09/19 04:17

お魚苦手な私でも美味しくいただけました😆🐟

あさま4号
2025/09/18 07:06

まるごとの鮎が2尾、いいですね😍


村長の嫁 バッジ画像
2025/09/19 04:17

弦さんで鮎のお料理は初めてだったので新鮮でしたがとても美味しかったです☺️🐟