おぎのわフォトコンテスト

せんじ
2025/07/25 22:42

夏雲とお城

姫路に来たからには世界文化遺産の姫路城を見とかないと・・・

姫路城の写真は城内よりもお向かいにある「イーグレひめじ」の屋上(5F)からの方が全景がステキに撮れるという🤣

屋上にはほぼ誰も来ない地味に穴場スポット👍

 

白鷺のお城には青空が似合うんだけど、今日は分厚い夏雲⛅

お城よりも、西から波の様に流れてくる雲が夏の天気の不安定さ伝えてるのが好き🌟

 

姫路と言えば穴子!今が旬ですしね。

「穴子尽くし御前」

 

サラダ・お吸い物・デザート以外は全てに穴子が入ってます🌟

穴子のお刺身・穴子の出汁巻き玉子焼きなんて、他ではなかなか見られない一品です👍

 

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ハチmama バッジ画像
2025/07/29 22:28

姫路城がこんなに綺麗に見られるなんて素敵な場所ですね🩵

穴子のお刺身珍しいですね✨食べてみたいです💓


せんじ
2025/07/30 02:44

姫路城の全景が見れて気持ちの良い場所です🤭
青空だったら最高だったんですけどね💦

穴子のお刺身は臭みはなく、サッパリとした味でした🤤

村長の嫁 バッジ画像
2025/07/29 00:20

姫路城全体が写って、いい場所ですね😄👏🏼いいこと聞きました🤭✨


せんじ
2025/07/29 07:13

「イーグレひめじ」は屋上からの眺めも良いし、休憩所(イスと自販機だけ)もあるし、館内は冷暖房も効いてるからお勧めスポットです🌟
機会があれば是非👍
写真は大分ズームしてますが🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/28 06:25

イーグレからだと確かに全景入りますね😊
この穴子づくし御膳、どこでおあがりになったんですかー🤤
それが気になります🤤🤤🤤
(地元民、用事済んだらすぐ家に帰っちゃう🤣💦)
駅北すぐのところで、まねきさんが『竹田のあなごめし』を売ってるんですけど、それは買われましたか😄?


せんじ
2025/07/29 07:09

穴子を食べたお店は「柊(ひいらぎ)」です。
https://anago-hiiragi.com/
姫路駅から10分程の場所にあります。
少し値が張りますが、小料理屋っぽくて物静かな雰囲気がステキなお店です🌟

駅前通り入口で「竹田のあなごめし」を売ってましたね。
「関西峠の釜めし」もあるし「まねきさんのうどん」も食べたいしで購入するか迷いました😰
勿論、購入しましたよ!
その代わり、うどんは諦めましたけど😟

「竹田のあなごめし」は他の穴子めしよりも美味しいんですけど、関東じゃ催事でも殆ど出てないしなかなか食べられない一品なんですよね💦

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/03 22:34

情報ありがとうございます😄 本店の方ですよね😙?
また機会あれば食べに行きたいと思います😊

竹田のあなごめし、確かに催事でもあんまり見かけない気はしますね🙄
買えて良かったです!

せんじ
2025/08/04 01:21

はい、駅ビルではなく本店です。
アーケード内にある有名な穴子料理屋は行ってるんで、今回は落ち着いて食べれる大人の雰囲気のお店をチョイスしてみました🤗

「竹田のあなごめし」は梅田の阪神百貨店の地下店舗で買ったりしますね。
大阪に行った時や駅弁大会の帰りに立ち寄ります🤭

時間に余裕があれば日生漁港でカキフライソフトクリーム🍦でも食べようかと思ったんですが、今もあるか分からなかったので止めてしまいました😭

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/09 19:27

あ、そっか。阪神のデパ地下にも入ってましたね😄
でもやっぱり姫路で買う出来たてホカホカが一番です!

時間に余裕あっても、日生まではちょっと遠いですもんね😅
日生では是非カキオコを食べていただきたいです🥰

せんじ
2025/08/10 02:13

常温と出来立てじゃ美味しさが全然違いますもんね🌟
同じ商品でも出来立ては姫路限定の駅弁ですね👍

日生は姫路からでも岡山からでも微妙な距離にあるから予定に組み込むのが難しいですよね💦
前回は旬のシャコ(子持ち)を食べたから、次は名物のカキオコも良いですね🤤

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/10 08:51

日生は電車だとかなり行きづらい微妙なところにありますもんね😅
あそこを予定に組み込もうとするところがスゴイです👏
うちは車だと1時間くらいで行けるので、毎年牡蠣の季節になると朝一で買いに行って、絶対にカキオコを食べて帰ってきます😁

せんじ
2025/08/11 07:08

実は、新幹線🚅を姫路駅で降りても相生駅で降りでも日生に到着時間はほとんど変わらないという🤣

牡蠣が有名だからカキオコもはしごして食べれば良かったです💦
普段は食べられない子持ちシャコの誘惑に負けてしまいました🤤

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/11 20:16

そうかも知れないですね😅
播州赤穂からの電車も1時間に1本とかじゃなかったですかね🤔
だから公共交通機関で行こうと思うと結構ハードルが⋯😓
きっと姫路でレンタカー借りて行くのが一番ベストかと⋯😅😅😅

次回行くことがあれば、絶対にカキオコ食べてみてください🥰

せんじ
2025/08/13 04:38

姫路からレンタカー🚙は思いもつかなかったです👍
日生までの往復と食事を考えて約3時間程・・・
レンタカーよりもシェアカーの方が良さそう💦

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/15 07:23

その手もありますね😄
シェアカー使ったことないのでよくわかりませんが😆💦

せんじ
2025/08/16 04:24

車🚙を持ってると旅先でレンタカーは考えるけどシェアカーは思いつかないですよね💦
普段は使わないし、確実に利用できる保証もないですからね😰

自分も利用した事がないんですが、友人曰く・・・
「短時間だとレンタカーより安くて手軽だから便利」って言ってましたよ😄
只、「レンタカーみたく返却の度に掃除はしないから、前の利用者が汚く利用するとそのままの状態だから外れがある」とも言ってました😱

手軽で安い分、利用者の善意に頼る事も多いんでしょうね。
シェアカーの利用会社の度に会員になったり支払い方法の登録をしたりと面倒くさそうです💦

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/16 06:44

短時間だとレンタカーより安くて手軽で便利とか、返却の度に掃除はしなくて良いってのは知らなかったです😲
ホント個々の良心にかけるしかないですよね😅
それでハズレに当たった時は最悪ですよね😱

せんじさんのおっしゃるように、その都度だと何かとめんどくさそうなので、私には不向きかなぁー😆💦

せんじ
2025/08/17 03:40

自分で出したゴミを片付けるのは最低限のマナーだしルールですけど💦
それでも片付けない人、車や旅館・ホテルでも禁煙なのに喫煙する人もいますからね。
今、喫煙場所が少ないから食事して喫煙する為だけに30分だけシェアカーを使う人もいるし😰

ちゃんとした人の方が多いですけど、ルールを守らない人の方が目立つから仕方ないですね😱
シェアカーだけじゃなく何処にでもいますからね、こんな人達は。
使わなくても毎月基本料金💰がかかるし・・・

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/17 10:51

皆が自分と同じ基準ではないですもんね😅
いろんな方がいるもんだと、日々思います😅😅

そうですね、シェアカーだと使わなかろうが毎月💴かかりますね😱💥

せんじ
2025/08/19 00:32

マイカー持ち🚙の人が旅先で使うだけだったら、月々の基本料金が勿体ないですよね💦
多少高くても、レンタカーの方がキレイで安心できます🌟

kotone バッジ画像
2025/07/26 23:48

姫路城のお写真とても素敵ですね✨
行ける機会が訪れた時はイーグレひめじも旅のしおりに書き留めたいと思います😊
穴子がお刺身で食べられるとは初知りでした💡


せんじ
2025/07/27 06:48

よく姫路城の敷地内で見上げて撮る人が多いですけど・・・
ここなら全景が簡単に見れるし撮影できますので、是非👍

穴子は焼く・煮る・天婦羅がメインだし、お刺身のイメージはないですよね😅

あさま4号
2025/07/26 09:09

穴子のお刺身は珍しいですね❣️ 日帰りとはいえ、豪華な釜めし旅でしたね☺️


せんじ
2025/07/26 13:01

穴子のお刺身は関東じゃ見かけないですよね💦
せっかく姫路に来たんだから、釜めしだけじゃなくて旬の物を食べたいです👍

旅先の食事には、金に糸目💰はつけない主義なので🤣