おぎのやの写真

せんじ
2025/06/21 15:52

午後のグルメ

日本橋高島屋にて「東京の釜めし(夏)」を購入しました👍

 

同日発売なのに「東京の釜めし(夏)ムーミンコラボver」が告知されてから、皆の興味がそっちに移ってしまい急に影が薄くなってしまった🤣

中身が一緒なだけにタイミングって大事ですね💦

 

実家に弟が帰省してくるとの事なので、お土産にして家族で遅い昼食と夕食に釜めし😋

涼し気な掛け紙に、春に続いてお品書付きとは良いですね👍

素揚げのズッキーニって洋風なの?

蛤は少しピリ辛で食欲をそそります🤗

 

オリーブの実の凹に1個ずつ赤みを詰め込んで彩りが良くなったりと、何気に手間がかかってます。

洋風仕立てらしいけど、何かイタリアン風な味付け。

御飯もターメリックライスで、これは暑い日に食べたくなる釜めしですね。

全体的に美味しくトレビア~ン♪させて頂きました🤩

 

せっかく日本橋高島屋に来たので「日本橋の釜めし」も購入。

こちらはも美味しいのが分かってるので夕食に🤣

 

そして、皆さんは気付いただろうか・・・

この2種類はオンラインではなく日本橋高島屋で店頭販売💦

陶器の釜めしを6個もテイクアウトしなきゃいけない事を😱

いくらリュックとはいえ、暑い中に釜めし6個を電車で持ち返りは流石にキツイ😰

お兄ちゃん、流石に見栄を張り過ぎた🤣

コメントする
5 件の返信 (新着順)
kotone バッジ画像
2025/06/26 22:08

私も以前4個購入して電車に揺られて帰ったことがあります💦
座れるまでは筋トレしてる気分でした😅
4個でも大変でしたが6個となると本当に大変でしたね💦
お疲れ様でした😌
帰宅後は美味しい釜めしで満たされましたね✨


せんじ
2025/06/27 01:12

女性だと4個でもキツイですよね😱
正に筋トレですよね😅釜めしエクササイズ・・・💦
6個もあると一度座るとリュックを背負うのが大変なのでドア横のサイドボードに寄りかかって立ってました👍

ハチmama バッジ画像
2025/06/23 21:57

6個を電車でお持ち帰りだったんですね😅かなり重かったでしょうね💦
それにしてもなんとお優しいお兄ちゃん✨とても喜ばれたでしょうね☺️


せんじ
2025/06/24 01:04

2~3個ならともかく、6個は流石に重いですね💦
「いつもの釜めしじゃない」って喜んで食べてましたよ😉👍
お釜は「ゴミになるし邪魔だからいらない」と置いてかれました😭

あゆっぺ バッジ画像
2025/06/22 11:30

大変でしたねー😱相当重いですよ💦
ちゃっかりお邪魔して、1ついただきたい(笑)


せんじ
2025/06/23 05:16

流石に6個はキツイですね💦
来たら食事に釜めしを提供しますよ🤣
パルプで😉

あさま4号
2025/06/22 07:47

釜めし1個の持ち帰りでプチトレ、
2個で運動不足解消、
3個で筋力アップ、
4個で心肺機能強化、
5個でガチトレ、
うー、6個まで思いつかない…。亀仙流の修行?🤣

お店の方々は喜びつつも驚かれたでしょうね😳 
持ち帰りのご苦労の分、味わいも深かったことと思います❣️


せんじ
2025/06/23 05:13

6個で重さに負けないメンタル強化なんてどうでしょう🤣
荻野屋流 お釜トレーニング、釜トレですね👍

苦労した分、両方共美味しかったです😋

村長の嫁 バッジ画像
2025/06/21 16:13

こちらの夏釜めしの掛け紙は釜の柄がかわいいですよね💚陶器6個🤣お疲れ様でした😂


せんじ
2025/06/22 00:12

このお釜柄の掛け紙も良いですよね👍
他の色も出して欲しいです🌟

久々に6個もテイクアウトしました💦
やっぱり重いですね、陶器だと・・・

あさま4号
2025/06/22 18:28

ハンドタオルなんかにしてもかわいい気がします💕