おぎのやの写真

せんじ バッジ画像
2025/11/10 15:55

西武池袋本店

今日、オープンする西武池袋本店の「BENTOステーション」に行って来ました。

開店直後なのに凄い人なので、軽く1周して一時撤退💦

 

近くの「諸国名産・銘菓コーナー」を確認。

「あんず姫」がある!これ、池袋でも買えたんだ🤩

 

日本珍味5種の1つ、「松浦漬け(佐賀県)」がある!

これは、鯨の軟骨を酒粕に漬けて味付けした物。

酒粕を使ってるから、かなり癖の強い1品だけど、滅多に売ってないんですよね。

有田焼のカッパ容器が可愛い🤣

頭の蓋も取れて、お皿とカップになるのもステキ🤣

 

再び「BENTOステーション」に戻るも、人混みは変わらない💦

お弁当🍱を見るよりも、人に当たらない様にするので精一杯です😰

お惣菜屋のデパ地下弁当🍱が殆どで、駅弁コーナーは2割程度かな🤔

 

峠の釜めしは、記念掛け紙もあるかな?と期待してたけど普通のパルプ釜めしだけでした。

期待してたけど、ちょっと残念😰

 

と、思ったら兵庫県の駅弁屋さんの新作が置いてある✨

今日から販売で、西武池袋本店だけの限定販売👍

オンラインや地元の関西じゃ販売しないのね🤣

 

「西武鉄道101系 電車弁当」

蓋も器も陶器でステキ😄

1個は甥っ子にプレゼントしよう🎁

コメントする
6 件の返信 (新着順)
kotone バッジ画像
2025/11/16 23:16

荻野屋さんはパルプだけだったんですね💦
これからの売上しだいで種類も増えてくれたらいいですね✨
駅弁以外にも名産・銘菓を見つけられるのも嬉しいですね😆


せんじ バッジ画像
2025/11/17 07:23

やっぱり、告知通りパルプだけでした😭
都内の店舗も閉店が続いてるから、限定品とか出してくれると嬉しいですよね👍

名産・銘菓コーナーは、知らない物・美味しそうな物がたくさんあって楽しかったです🤭

村長の嫁 バッジ画像
2025/11/15 00:10

パルプだけだったんですね💦ガッツリ荻野屋さんってかんじではないんですね😅


せんじ バッジ画像
2025/11/16 08:20

陶器や限定品も期待したんですけど、パルプだけでした💦

西武池袋店の客層や持ち帰りを考えると・・・
パルプになってしまうんでしょうね🤔

ハチmama バッジ画像
2025/11/13 22:15

右のカッパさんはずっと実家にあったので、何が入っていたのかずっと気になってましたが…
佐賀県の松浦漬けだったんですねー🤩✨


せんじ バッジ画像
2025/11/14 06:47

実家に白カッパの容器があったんですね😄
気になっていた事が解決して良かったです🤣

今見るとカワイイけど、子供の頃に見たら少し怖いかも?💦

ハチmama バッジ画像
2025/11/14 22:50

そうなんですよね💦子供の頃ちょっと怖かったです😅
今こうやって見ると、可愛いカッパさんなんですけどね😆

せんじ バッジ画像
2025/11/17 08:08

思い出の容器ですね👍
是非、コレクションしてみて下さい✨
御両親にプレゼント🎁するのもありかも🤣

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/12 08:56

かっぱ欲しいです!

目移りしちゃいますね👀✨
午前中に行けば良いという感じでもなさそうですし、行く度に楽しめそうです😆


せんじ バッジ画像
2025/11/13 10:39

カッパの有田焼容器はカワイイですよ🤗
2種類あるから、つい揃えたくなります🤣

ここは、午前・午後どっちに行っても大丈夫そうですね👍

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/13 17:31

ネット見てみましたが、茶色は欠品中みたいですね😞
デパ地下行ったらチェックしてみます☑️

せんじ バッジ画像
2025/11/14 06:44

直ぐにチェックするとは、流石です👍
中身は同じだから、茶色が人気あって茶色だけ売れているんですね🤣
白カッパが可哀そう💦

この日は、茶色が2個・白が1個ありましたよ✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/14 07:33

「なまはげ」の次にカッパが好きです🤣

せっかくなら茶も白も欲しいですね✨

あさま4号
2025/11/14 20:26

昔はかわいいピンクもあったんですよね。ファン層がピンク好きじゃないってことなんでしょうか😢

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/15 10:06

調べてみました!
薄ピンクあったんですね😲
特別仕様だったとか🤔?

せんじ バッジ画像
2025/11/16 08:15

なまはげ👹はリアルだと怖いけど😭
2等身になると凄い可愛くなりますよね🤣

あるのが分かると、コンプリートしたくなりますよね✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/16 10:03

槍を持った少年が妖怪と戦う漫画が好きで(分かりますか?)、それに出てくる👹の話が好きなんですよー。
でも確かに、リアルは苦手だと思います😅遠目にみたいですね🤣

せんじ バッジ画像
2025/11/17 07:36

その漫画は多分、サンデーに連載されてた「獣の槍」を使う漫画ですよね。

屋内だったらともかく、夜の外で絶対に出会いたくないですね😱
大人でもガチ泣きしてしまいます😭

一応、あんな感じでも鬼ではなく「神様」か「神様の使い」なんですよね🤣

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/17 07:45

そのマンガです✨

私、おどかされるのが苦手なので、わーって来られたら逃げますね🤣
厄払いしてくれるんですよね😆

荻野屋さん、コラボしてくれないですかねー😍

せんじ バッジ画像
2025/11/17 07:54

その漫画だったら、今「東京MXテレビ」でアニメを再放送してますよね👍
録画して観てます🤣

あれで怖がらない人はいないと思ますよ💦
なまはげ👹は厄払いして帰り際の一言がカワイイですよね😍
ツンデレみたいです🤣

荻野屋×なまはげコラボ、良いですね👍
実物は制約があって厳しいけど、2頭身の駅弁キャラにならカワイイかも✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/17 08:31

タイムリーな話題でしたね!🤣

なまはげコラボの具材は何が良いですかね🤔
きりたんぽ、燻りガッコ、美味しそうですね🤤

せんじ バッジ画像
2025/11/18 04:45

後は、比内地鶏🐦ですね👍
ハタハタは冬限定だから難しいし💦

これで3個、玉子・ゴボウ・杏子・竹の子は継続として・・・
後、2個は欲しいですね🤭

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/18 07:28

稲庭うどん...は釜めしに適しませんね😅
なかなか、全てを秋田名物となると難しいですよね🤔

せんじ バッジ画像
2025/11/19 17:09

秋田名物の食材で9種類集めるのは結構難しいですね💦
「とんぶり」はいけそうな感じですけど、値段的に難しいですし😅

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/19 19:47

とんぶり大好きです!
とろろと混ぜて🤤

せんじ バッジ画像
2025/11/20 07:17

とんぶり はハマる美味しさですよね😋
あの食感が好きです😍
見かける事も少ないから食べる機会も滅多にないんですが💦

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/20 07:33

スーパーに売ってます✨
とろろと混ぜて、ご飯にかけて食べてます🤤

せんじ バッジ画像
2025/11/21 00:58

カルディや高級スーパーじゃなく、普通のスーパーに売ってるんですか!?
見かけないけど、見てるコーナーが違うのかな?🤔

とろろinとんぶり が食べたくなってきました🤣

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/21 07:38

普通のスーパーですよ✨
野菜の冷蔵の所にあります。我が家の方だと、真空パックになってるやつです。

せんじ バッジ画像
2025/11/22 08:35

野菜の冷蔵コーナーにあるんですね🤭
今まで、鮭フレークとかのコーナーを探してました🤣

言われみると「とんぶり」は野菜ですもんね💦
今度、探してみます👍

あゆっぺ バッジ画像
2025/11/22 10:18

そうなんですよ。
いつも、野菜の冷蔵コーナーの一番上の段にあるイメージです😼

せんじ バッジ画像
2025/11/23 07:56

御飯🍚のお供コーナーを探しても無い訳ですね😅
これは勉強になりました🙇

あさま4号
2025/11/11 07:09

チェックが早いですね。パルプモールドがレギュラー商品で、土釜が金曜13時から、なんでしょうかね🤔 
釜めしが池袋に根付きますように❣️


せんじ バッジ画像
2025/11/11 08:09

お休みだったので、つい🤣
デパ地下の客層的に、お釜よりも軽いパルプにしたのかもしれませんね🤔
お釜も曜日・時間限定販売ではなく少しは置いて欲しかったです💦

あさま4号
2025/11/15 07:43

企業秘密なところはありますが、お釜とパルプの製造比率知りたいですね。もう、パルプの方が多数派なんでしょうね😌

せんじ バッジ画像
2025/11/16 08:17

パルプの売り上げも大分良いみたいですからね✨
陶器・パルプ・オンラインの売り上げ比率も知りたいですよね🤔

しろたそ
2025/11/10 17:44

そこはせんじ様のお通りだー!って突撃していただかないと🤣
西武鉄道の入れ物いいですね☺️


せんじ バッジ画像
2025/11/11 08:05

開店直後か?初日だったのか?分からないけど、偉そうな上役さん達👔がお店の周囲にたくさんいて店内の状況を見てましたよ💦
何かあったら直ぐに確保💥されそうです🤣

西武鉄道の容器は出来がよくて可愛かったですよ👍
値段は、2,980円で可愛くなかったですけど😰