トップ > おぎのわフォトコンテスト > 【開催中】第5回おぎのわフォトコンテスト > 高崎だるま市 マー君583 2025/01/02 21:04 高崎だるま市 毎年恒例となった高崎駅西口の 高崎だるま市が1月1日〜1月2日 にかけて開催されました。 達磨は前の年に買った大きさの ワンサイズ大きいものを買う風習が あり、値段を根切りる際の買い手と 売り手の掛け合いも又一つの楽しみ でもあります🤗✨ いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 5 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せんじ 2025/01/06 07:14 元旦から高崎だるま市なんて見て回るだけでも楽しそうですね。 だるまの顔は手書きだからお店によっても個体によって微妙に違うからお気に入りが見つかると嬉しいですよね🌟 だるまって縁起物なのに値切って良いんですか? いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/06 08:00 せんじ 露天で表示されている価格が なければ言い値で買われると そのままお店の儲けになります。 値切るのがイヤであれば自分から 出せる値段を言うとそれに見合った だるまさんを提示してくれます✨✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 せんじ 2025/01/07 01:21 マー君583 表示価格がなく言い値から始まるとは、駆け引きが好きな人はたまらないでしょうね✨ 駆け引きが苦手な人の対応もあるなんて、素人から~玄人まで楽しめますね💃 縁起熊手と買い方が似てますね😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/07 06:39 せんじ おっしゃる通り正に縁起熊手の 手法と同じです。😅✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2025/01/05 00:17 高崎といえばのダルマですね😃毎年少しずつ大きくなるんですか🤣巨大化したら大変ですね🤣 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/05 07:50 村長の嫁 購入されるお家の置き場の 許される範囲内で皆さん 其々色を変えたり顔がお店に より違うので変えたりして 楽しんでいる様です🤗✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/01/03 23:50 へぇ~、あおういう風習があるんですね! ダルマ、どんどん大きくなっていくってことですね⋯😅 置き場所がぁー🤣🤣🤣💦💦💦 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/04 11:00 なお&ぷりん お家の中に置ききれるサイズで 皆さんはお店毎に顔が違うので お店を変えたり後色々な色の達磨 があるので色を変えて購入される 方もいます😅✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 なお&ぷりん 2025/01/04 11:06 マー君583 そうなんですね! 数年前『碓氷と彼女とロクサンの』ver.釜めしを買いに行った時に、高崎と達磨寺で買った2つのダルマがいます😄 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 しろたそ 2025/01/03 17:19 ワンサイズ大きいのを買うんですね!どんどん大きくなってしまう😅 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/04 10:55 しろたそ どんどん大きくしていくのですが お家に置ける範囲で皆さん調整して いる様です😅✨ 又、達磨やさんによって達磨さんの 顔が違うので同じ大きさでも変えて 買われる方もいます🤗✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 あゆっぺ 2025/01/03 06:57 値切りも風物詩の1つなんですね😊✨ 新年早々、活気があって凄く良いです😆 私が小さい頃は自宅に達磨飾ってましたが、最近は全く、、、 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 マー君583 2025/01/03 10:51 あゆっぺ 昨年高崎市とJR東日本で信越本線の 八幡駅と北高崎駅間に新駅が出来る 事が発表されました。 新駅の名前は【豊岡だるま駅】です。 2年後の開業を目指しています🤗✨ いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示元旦から高崎だるま市なんて見て回るだけでも楽しそうですね。
だるまの顔は手書きだからお店によっても個体によって微妙に違うからお気に入りが見つかると嬉しいですよね🌟
だるまって縁起物なのに値切って良いんですか?
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示高崎といえばのダルマですね😃毎年少しずつ大きくなるんですか🤣巨大化したら大変ですね🤣
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示へぇ~、あおういう風習があるんですね!
ダルマ、どんどん大きくなっていくってことですね⋯😅
置き場所がぁー🤣🤣🤣💦💦💦
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ワンサイズ大きいのを買うんですね!どんどん大きくなってしまう😅
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示値切りも風物詩の1つなんですね😊✨
新年早々、活気があって凄く良いです😆
私が小さい頃は自宅に達磨飾ってましたが、最近は全く、、、
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示