おぎのやの写真

せんじ バッジ画像
2025/09/28 06:00

夢の釜めし

荻野屋さんの鴨肉🦆が好き過ぎて・・・

🌟峠の一品鴨めし🌟

を作りました。

 

釜めし2個分を使用した鴨肉は贅沢に10枚🤩

鴨肉でぐるっと一周して中央に鴨肉で作ったお花。

 

バラの花🌹をイメージしたけど、肉で花を作るのは意外と難しいんですね💦

上手く花びらが開かなかったです😨

 

掛け紙も荻野屋さん風に自作しました。

中央のお釜の絵は鴨に変えてアニメ風に🤣

こんな絵柄の掛け紙もあったら良いな~と思って👍

周囲の文字やバランスもなるべく本物に似せてみました🤣

 

鴨肉🦆だけ使って味付き御飯だけになった方は焼きおにぎり🔥🍙🔥に。

少しバターを足すと、これも美味しい。

主役の鴨肉がなくても十分主役をはれる美味しさでした👍

コメントする
6 件の返信 (新着順)
kotone バッジ画像
2025/10/06 21:21

これは贅沢な鴨めしですね✨✨✨
盛り付けも掛け紙も見事な仕上がりです😆✨
あっ、見てるだけでヨダレが🤤


せんじ バッジ画像
2025/10/07 08:10

初めて鴨めしを食べた時から、「鴨肉だけの釜めしを作りたい」ってずっと思ってたので嬉しかったです🤩
せっかくの⭐チャンス⭐がきたので、盛り付けも掛け紙も気合入れました💪

最初は中身だけでしたけど、掛け紙がないと物足りなくなっちゃって🤣
気合を入れて掛け紙も作りました👍

贅沢な一品鴨めし、鴨肉を2個分使うだけで簡単なので是非チャレンジしてみて下さい🤣

村長の嫁 バッジ画像
2025/09/30 00:35

夢のような釜めし✨!私も今週中には食べられる予定…🥹


せんじ バッジ画像
2025/10/01 07:02

自分の夢を現実にした、煩悩まみれの夢の釜めしです🤩

元々構想はあったんですけど、鴨めしを販売してくれないと実現できなかったので💦
オンラインの鴨肉じゃ何か違うし・・・

前回、食べられなかった鴨めし🦆、是非堪能して下さい😄
即リピート確定ですから🤗

ハチmama バッジ画像
2025/09/29 23:15

うわぁ〜🤩✨
この1品釜めしは最高ですね🧡
バラのお花もわかります🌹
とってもおいしそうです💕
掛け紙まで自作とはびっくりしました😆


せんじ バッジ画像
2025/10/01 06:56

「鴨肉を沢山食べたい!」との欲望💕が作りだした一品です🤣
バラのお花🌹も分かってくれて 嬉しいです🤗

どうせ作るなら、掛け紙も作って本格的にしてみよう🤭
と思い、限りなく本物に近い掛け紙を作ってみました🌟

「鴨めし」をもっと中央にしたかったんですけど、絵と重なるのでスペースの関係上 左端になってしまったのが悔やまれます😭

あさま4号
2025/09/29 06:39

ご飯が余ったのはこういうわけだったんですね🤣 お花はむしろしっかり開いている感じで、牡丹と見るならバッチリじゃないでしょうか❣️

さらに掛け紙も完全自作😳 発売間もなく2個購入されて、ここまでの愛情表現、恐れ入りました👏👏


せんじ バッジ画像
2025/09/29 09:36

あのコメントの時には既に中身は完成してたんです🤣

肉の花🌹は、これでしっかりと咲いてる方なんですね💦
イメージ的には、何かもっと広がってる感じを想像してました😅
牡丹ですか、その発想はなかったです👍

掛け紙も本物そっくりに完全に自作しました🌟
鴨の絵をお釜にしたら見分けがつかないかも?🤣

あさま4号
2025/09/30 06:10

文字の間を微妙に空けてあったり、芸が細かいです❗️ お釜が少し傾いているのも新機軸かも☺️

せんじ バッジ画像
2025/10/01 06:47

本物と同じ位置に、同じ大きさで枠と文字を入力、限りなく本物に近づけました👍
「原材料名」は種類が多いので途中で切り、元が鴨めしなので「栄養成分表」はそのままです。

空きスペースの関係上、斜めの釜から鴨が飛び立つ絵になりました。
葱を持って飛び立つ先は・・・😭

あさま4号
2025/10/02 08:15

釜から飛んで釜に入る😅 お釜が傾いで動きがある感じなのも、きっとおぎのや掛け紙史上の新機軸ですよね👏👏

せんじ バッジ画像
2025/10/04 00:44

飛び立つなら、垂直よりも斜めに羽ばたくかな?と思い、お釜を傾けてみました🤣
蓋も書きたかったんですけど、余白スペースが足りなかったです💦
こんな掛け紙があったら良いな~と、思います🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/09/29 01:32

え、スゴイ! スゴイです🤩👏
一品釜めしも掛け紙も完成度高すぎます🤩🤩
これはぜひ食べてみたいです🤤
バラの花、ちゃんとわかりましたよ😁👌


せんじ バッジ画像
2025/09/29 09:30

中央で重なり合った鴨肉の端が盛り上がって肉の花🌹が置けなかったので、中央部の御飯をくり抜いた穴に鴨肉の端を落としました🤣

肉の花がちゃんとバラ🌹に見えましたか🤩
自分ではイマイチな出来だと思ってたので良かったです👍

掛け紙も鴨の絵以外は本物そっくりにしてみました🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/05 23:43

一品鴨めしの仕上がり具合ももちろん、自作掛け紙の出来栄えにビックリです✨👏✨
こんな贅沢すぎる釜めし、食べたいです🤤
今回は予定が結構詰まってて、東京行けないなぁー😭
あぁ、鴨めし食べたいです😍

せんじ バッジ画像
2025/10/07 07:56

鴨肉を並べてると大きいから、重なる中央部が山になって肉の花が乗らなかったり💦
山椒の黒い染み部分を見えない様にと、バランスが難しかったです😅

掛け紙は文字の大きさと配置のバランスが大変でしたね😅
余白部分が予想してたよりも小さかったので、鴨とお釜の絵を考えてる時が一番楽しかったです🤩

せっかくの鴨めし、東京に来れないとは残念です😱
11月下旬まで販売してるから、1日だけどうにかして・・・

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/09 04:49

11月下旬まで販売してるんだったら、なんとか1日捻出したいですね~😆💖

せんじ バッジ画像
2025/10/10 08:12

1日ならず、半日あれば十分ですよ👍
販売が13:00過ぎからだから、出発はゆっくりできますね🌟
購入したら即帰宅コースですけど🤣

11:00に「有楽町の弦」か神田の荻野屋食堂」でお食事してゆっくりと時間潰すのもありかと😅

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/19 14:31

なんだか色々出てるから、出来たら行きたいと思ってます!
入念に計画立てねば⋯✍

せんじ バッジ画像
2025/10/24 12:30

11月中なら、鴨めし(絶対に取り置き)とクリア釜めしを同時に購入できますね👍

この機会を逃すと絶対に後悔しますよ🤣

あゆっぺ バッジ画像
2025/09/28 06:51

凄いです!!!
こんな釜めしが売っているのかと思ったら、2つを1つにしてオリジナルを作られたんですね✨
バラも分かりましたよ😁
掛け紙の絵も描いたんですよね?
ほんと、凄いです😲


せんじ バッジ画像
2025/09/28 08:44

鴨肉増し増し増しの魔改造👿です🤣
バラ🌹に見えるなら良かったです✨

もちろん、鴨の絵も自分で書きましたよ🤭
お釜と鴨を両方共 載せたかったので、限られたスペースにどう描くか考えました💦