おぎのやの写真

ダルマ
2024/10/24 19:05

道の駅ましこの釜めし

今日は、お休みだったので道の駅ましこへコスモスを見に行って来ました♪

コスモスは綺麗に咲いておりました。

帰りに道の駅により、過去に来た時に買えなかった「益子の釜めし」と「とろたま大釜ぷりん」を購入し、更に道の駅内を歩いていると釜めしの釜に入った「釜焼きパウンドーム」が売られておりよく見ると・・・、箱に白、白釉のお釜が入っていますとのシールが貼られており迷いながらも購入してきました。

帰宅後、箱を開けておぎのやの文字は無かったですが見たことのなかった白い釜が入っておりとても感動しました。

コメントする
8 件の返信 (新着順)
くろまめ
2024/10/28 16:14

白い釜だなんて新鮮です!荻野屋で出たら私も買いたいです😊✨

せんじ
2024/10/27 14:41

「大釜プリンは🍮」知ってましたけど、「益子の釜めし」と「釜焼きパウンドーム」は知りませんでした。
どれも美味しそうですね😋

コスモス畑に撮影用の額が設置されているのが良いですね👍

なお&ぷりん バッジ画像
2024/10/26 22:39

全部がいいですねー😍💖
一度は道の駅ましこに行ってみたいです🥰

ハチmama バッジ画像
2024/10/25 15:49

額に入った写真みたいに見えますね😍素敵なコスモス畑ですね💓

しろたそ
2024/10/25 08:39

白い釜いいですね!とってもきれい!おぎのやさんでも出て欲しいですね^_^

頭屋 バッジ画像
2024/10/25 07:59

白い釜も良いですね!
いろんな色の釜容器を見てきたので逆に白釜が綺麗に見えます

あゆっぺ バッジ画像
2024/10/25 06:22

全部美味しそうですねー!🤤
おぎのやバージョンの白釜欲しいですよね😊

村長の嫁 バッジ画像
2024/10/25 00:11

道の駅ましこのプリン大好きです😋🍮ちなみに私はプリンよりブリュレの方が好きです🤭白釜も可愛いですよね🤍いつか荻野屋さんでも出してほしいです✨


ダルマ
2024/10/25 07:17

そうですね。
荻野屋さんでも白い釜で何か出して欲しいですね😆