おぎのわフォトコンテスト

はりねずみ
2025/07/20 13:07

セミの大合唱🎶

今の時期は毎年庭でたくさんのセミが鳴いていて、朝早くから鳴いているのでセミが目覚まし時計の代わりになっています🤭

今日はクマゼミが同じ木にたくさんとまっていたので写真を撮りました!

少し分かりづらいですが、よく数えるとセミが10匹以上うつってます😳✨

コメントする
5 件の返信 (新着順)
村長の嫁 バッジ画像
2025/07/25 00:57

す、すごい!しかし虫苦手な私には鳥肌級のお写真🤣🤣


はりねずみ
2025/07/26 00:43

コメントありがとうございます☺️
今は見慣れてしまいましたが、私も数年前に初めてこの光景見た時はびっくりして鳥肌立ちました😂💦

せんじ
2025/07/24 11:06

10匹以上のクマゼミの合唱なんて、大音量🎵じゃないですか😮

暑過ぎると昼間ではなく朝夕に鳴くと聞いてますから、暑さに負けず頑張って欲しいですね✨


はりねずみ
2025/07/24 23:39

コメントありがとうございます☺️
朝早くから大音量で、今日もセミのおかげで目が覚めました😂
昼近くになるといつも静かになるので、セミの様子を見ると応援したくなります!

あさま4号
2025/07/22 09:42

セミの皆さんにとっては美味しい木なんでしょうか❓ 

やや密だけど程よく等間隔で、京都・鴨川のカップル分布を思い出しました😂


はりねずみ
2025/07/22 19:30

コメントありがとうございます☺️
同じ木にたくさんとまっているので、セミにとって美味しい木なのかもしれないですね🌳✨
確かにセミたちも等間隔なので、今後写真のような光景見たら鴨川のカップル思い出しそうです🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/21 00:01

群がるところには群がりますもんね😄
これだけいたら、なかなかの大合唱でイヤでも目が覚めそうですね🤣💦


はりねずみ
2025/07/21 18:03

コメントありがとうございます✨
昼間は静かですが、朝早くから鳴くのでセミのおかげで目が覚めます😂

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/21 18:43

セミも地上に出てからの短い生涯、一生懸命生きているんでしょうね😊
朝早い段階は、まだ届くところに沢山いますが、どんどこ木の上の方に登っていって、10時半過ぎる辺りからは途端に静かになりますもんね😆💦

はりねずみ
2025/07/22 19:28

そうですよね、鳴いているのも今の時期だけなので温かく見守りたいと思います☺️
朝はよく鳴くのに昼近くになると急に静かになるので不思議ですよね!
昼間は木に大人しくとまっているのをよく見かけます🌳

ハチmama バッジ画像
2025/07/20 23:49

うわぁ〜😆すごいですね✨
こんなに木にとまっているセミは初めて見ました🌟
見ていると大合唱が聞こえてきそうです🎶💓


はりねずみ
2025/07/21 18:03

コメントありがとうございます✨
同じ木にセミがたくさんとまっているので、最初見た時びっくりしました😳