おぎのわフォトコンテスト

あさま4号
2025/10/08 23:22

オレンジ色の川。

独特の香りを漂わせて、1週間ほどで散ってしまう金木犀の花。地面にこぼれ落ちてなお美しいです😊

コメントする
5 件の返信 (新着順)
kotone バッジ画像
2025/10/24 23:00

こちらの金木犀は結構早い時期に散ってしまったんですね**~...
うちのご近所さん家の金木犀は今が満開です✨
玄関を出る度に香りに癒されてます😊


あさま4号
2025/10/25 07:27

こちらは横川のお花です。夏から気温が下がり出すと咲いて散るのでしょうね☺️

ハチmama バッジ画像
2025/10/23 22:26

金木犀とても綺麗ですね🧡✨
香りが大好きで、お散歩しながら探してしまいます😊


あさま4号
2025/10/23 23:32

香りによって、昔の記憶がふと蘇ったりしますね☺️ 懐かしくも甘い感じです。

村長の嫁 バッジ画像
2025/10/23 02:41

金木犀ってホント独特な香りですよね🧡私は好きな香りです😊


あさま4号
2025/10/23 23:29

梅と金木犀は、夜道で香ると嬉しくなります☺️

せんじ バッジ画像
2025/10/12 16:22

小さな花が密集して頑張って咲いてる姿は良いですね👍
金木犀の香りも癒されます🌟

子供の頃は「トイレの香り=金木犀」のイメージであまり好きじゃなかったのに、いつ頃からか?金木犀の花と匂いが好きになりました😅
何がきっかけだったかは不明ですが🤣


あさま4号
2025/10/14 20:05

金木犀がトイレの香りなんですか⁉️

意外というか、風流というか、香りとしては強いからなんでしょうかね。金木犀の新たな一面を知ってしまいました😅

せんじ バッジ画像
2025/10/17 08:15

子供の頃は実家や田舎、他の場所のトイレの芳香剤が金木犀ばかりだったので💦
大人にとっては良い香りだからこそ、トイレに使っていたのかもですね👍
今は色々な香りの芳香剤があるけど💦

あさま4号
2025/10/18 00:00

香りの成分が抽出or合成しやすかった、香りが強い、というのが理由なのかもしれないですね。

あゆっぺ バッジ画像
2025/10/09 07:51

職場の金木犀も、今年は蔦に邪魔されずに綺麗な花を見せてくれています😊
毎年、金木犀に絡み付いちゃうんですよね💦


あさま4号
2025/10/11 06:52

出退勤で金木犀のいい香りに触れると、気分の切り替えになりそうですね😊