トップ > おぎのやの写真 > 稲穂が 頭屋 2024/08/08 19:28 稲穂が 毎年、佐久浅科の五郎兵衛米を庭先で育てています。 苗が余ったので空き容器に植えてみたところ出穂しました。 毎日楽しみながら水やりをしています。 いいね 共有する 共有する X facebook LINE リンクをコピー コメントする 9 件の返信 (新着順) ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 村長の嫁 2024/08/29 01:31 ちゃんと育ってすごいですね👏🏼✨自然の生命力素晴らしいです🌾✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/08/29 06:21 村長の嫁 私もそう思います 今は穂が垂れてきました✨ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 ハチmama 2024/08/10 23:21 うわぁー😆育ってますね✨倒れないところがすごいですね🤭 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 すーさん 2024/08/10 13:36 この猛暑で枯れないのすごいですね(^^)‼️ いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 mimi₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 2024/08/10 10:28 空き釜で米を育てちゃう‼️なんて素敵ですね✨ そのお米で釜めし作ったらさらに楽しそう😍ロマンがありますね! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 サケザン 2024/08/10 08:56 それぐらいの土でも稲が倒れないで自立するんですねぇ😯 驚きです😀 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おサトᕱ⑅︎ᕱ" 2024/08/10 07:03 わぁー!空き釜で稲を育てるって とってもいいアイディア🌾☺️ 成長日記楽しみにしてます!! いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/08/10 08:07 おサトᕱ⑅︎ᕱ" ありがとうございます! 稲穂が出揃ったら投稿します いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 おぎのわ管理人1号 2024/08/09 18:17 釜容器の再利用ありがとうございます。幻の米と言われている「五郎兵衛米」。貴重ですね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/08/09 20:30 おぎのわ管理人1号 とても美味しい米ですね。 普通の土で育てていますが本来は粘度土でなければ五郎兵衛米ではないのですが・・・。 今度浅科にいって貴重な土を頂いてこようかと思っています。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 横手敏夫 2024/08/09 09:29 ナイスアイデアですね 私も来年は稲を植えてみます いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/08/09 10:31 横手敏夫 是非稲を植えてみてください いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 かおᕱ⑅ᕱ 2024/08/08 22:41 わーすごい。 これで、釜めしつくってもらいたいです! 10か月手塩にかけたお米きっとおいしいでしょうね。 いいね 返信する ミュートしたユーザーの投稿です。 投稿を表示 頭屋 2024/08/09 07:27 かおᕱ⑅ᕱ 釜めしが作れるよう大切に育てていきます😊 いいね 返信する
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ちゃんと育ってすごいですね👏🏼✨自然の生命力素晴らしいです🌾✨
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示うわぁー😆育ってますね✨倒れないところがすごいですね🤭
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示この猛暑で枯れないのすごいですね(^^)‼️
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示空き釜で米を育てちゃう‼️なんて素敵ですね✨
そのお米で釜めし作ったらさらに楽しそう😍ロマンがありますね!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示それぐらいの土でも稲が倒れないで自立するんですねぇ😯
驚きです😀
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わぁー!空き釜で稲を育てるって
とってもいいアイディア🌾☺️
成長日記楽しみにしてます!!
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示釜容器の再利用ありがとうございます。幻の米と言われている「五郎兵衛米」。貴重ですね。
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示ナイスアイデアですね
私も来年は稲を植えてみます
ミュートしたユーザーの投稿です。
投稿を表示わーすごい。
これで、釜めしつくってもらいたいです!
10か月手塩にかけたお米きっとおいしいでしょうね。