おぎのわ

おぎのやの写真

村長の嫁 バッジ画像
2024/09/29 09:13

自作ティッシュケース

夜中謎のひらめき💡釜でティッシュケースを作れるかな?と夜な夜な工作してました😂

 

厚紙などを釜の縁より少し大きめに切り、余白を内側に折り込み蓋を作りました。

ティッシュを取り出す穴も開ける。

蓋をした時に釜にフィットするように(ティッシュを取り出す時に蓋がズレないように)蓋の周りにクッション材などを貼り微調整。

 

最初はポケットティッシュを入れようと思ったのですが、そういえばあれって1枚ずつしか取り出せないなぁとなり、ボックスティッシュを3等分に切り、釜にセット!

恐る恐る取り出してみるとちゃんと次のティッシュも出てきました✨

 

ただ、ボックスティッシュを3等分したので、出てくるティッシュ1枚あたりはかなり小さく可愛いサイズです😂

ちょっと大きめなあぶらとり紙みたいなイメージです笑

ちょい拭きには良いです😂

 

ヒマな方、ぜひ🤣❣️

コメントする
10 件の返信 (新着順)
すーさん
2024/10/01 08:49

すごく手が込んでますね(^^)‼️素敵です


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/10 00:01

ありがとうございます😆🙌🏼✨

せんじ
2024/10/01 01:11

釜がティッシュケースに変わるとは凄いアイデアです🌟
ボックスのティッシュを3等分するのも凄いです!
実用的なインテリアでかわいいし良いですね。


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/09 00:09

釜も可愛いインテリアになりますよね😆👏🏼お暇な時作ってみてください🤣🤣

マー君583
2024/10/01 00:10

空き釜を上手に無駄無く楽しんで
使いこなしていて素晴らしいです👏✨


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/09 00:08

ありがとうございます😆まだ何か作れないかと模索中です😂

あゆっぺ バッジ画像
2024/09/30 07:42

ティッシュ使うとき、1枚も要らない時ありますし、便利そうです!


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/09 00:07

そういう時ありますよね😂ほんのちょっとだけ使いたい時に、ぜひ🤣✨

頭屋 バッジ画像
2024/09/30 06:59

素晴しいアイデアですね✨
エコでいいですね!


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/08 00:03

ありがとうございます😆何かを作りたくなって工作してました🤣✨

かおᕱ⑅ᕱ バッジ画像
2024/09/29 21:41

ティッシュとは!!すごいですねー


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/08 00:03

謎のひらめきが🤣💡ティッシュめっちゃ小さいですが笑

ハチmama バッジ画像
2024/09/29 21:08

これは食卓に置きたくなりますね💚✨ 
ちょい拭きに活用出来そうです😊


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/08 00:02

本当、ちょっとだけ使いたい時に良いサイズです😂👏🏼食卓で活躍してくれそうです😂✨

なお&ぷりん バッジ画像
2024/09/29 12:44

釜からティッシュ🤣
なんだか可愛らしいです🥰


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/07 00:11

空き釜、工夫によってはかなり使えますね😂👏🏼釜からティッシュ、なかなか良いです🤣💕

なお&ぷりん バッジ画像
2024/10/11 02:18

正直ティッシュケースにするという発想は全くなかったので、お見事としか言いようがありません👏✨

くろまめ
2024/09/29 09:22

これはいいですね!無造作に置かれるティッシュが部屋に沢山あるので、釜に収まってもらいましょう😊


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/07 00:10

釜ティッシュケース、見た目も可愛く仕上がりました🤣💕ぜひ作ってみてください🤣✨

むーみん
2024/09/29 09:18

パチパチ👏


村長の嫁 バッジ画像
2024/10/07 00:09

ありがとうございます😆🙌🏼