おぎのやの写真

せんじ
2025/07/26 13:22

東へ

高崎駅の入口は地味なのに、視線を左に移すと ぐんまちゃん一色に。

これは気合入ったラッピングですね🤣

 

高崎駅ジャック釜めしは9:00前でも5人程しか並んでない。

もっと混むと思ってたのに💦

高崎駅ジャック釜めしは群馬名物も描かれていてデザインがカワイイですね🤗 よく見ると、釜めしの絵柄が ぐんまちゃんにジャックされて上書きされてる😅

 

 

「カレー風味のぐんまちゃん弁当」は子供向けと思いきや、地味に辛いんですけど😰 チキンも辛いし、これ子供は大丈夫なのか?

 

 シナモロールは土・日限定販売。 

昔は専用の袋はなくてスーパーの催事用駅弁でしたけど駅販売に昇格ですね🤣

 

連休もお終い。

昨日は姫路、今日は高崎で何だかんだで忙しかったから💥

残りはゆっくりと休もう😪

コメントする
5 件の返信 (新着順)
ハチmama バッジ画像
2025/07/30 22:35

どれもおいしそうですが、シナモンロールのお弁当は容器も可愛いですね🩵  
土日限定だとすぐ売り切れちゃいそうですね😊
いろいろGET出来ていてうらやましいです🤭💕


せんじ
2025/08/01 08:56

シナモンロール弁当はダルマとは思えない可愛さがありますよね🤗
朝しか見かけないから、やっぱり人気なんでしょうね🌟
入荷が少ないとか・・・
たまには?贅沢に色々と入手してみました🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/07/28 05:59

ぐんまちゃん掛け紙、よく見たら⋯ホント何気に上書きされてるんですね🤭
中身はノーマル釜めしでよくわかってるものなので⋯他のお弁当に目がいっちゃいます🤩✨
シナモロールのだるま弁当〰️😍💖
土日に出てるんですね!
頭の片隅に置いとかねば🙄
カレー風味のぐんまちゃん弁当、辛いとなると余計に食べてみたいです🤤


せんじ
2025/07/28 07:28

掛け紙を上から青色で塗りつぶしてる途中っぽいデザインで面白いです👍
何で中途半端に塗り残したデザインにしたのか?考えたら、ぐんまちゃんの前髪の縁に似てる🤣
塗り垂れを前髪に被せた絵柄なのかな?と勝手に想像しました🤣

辛いのとカレー🍛が苦手なので余計に辛く感じたのかもしれません😰
苦手なのに買うな!って話ですけど、こんなに辛いとは思わなかったです💦

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/02 22:19

カレー自体も苦手なんですね🤣💦

せんじ
2025/08/03 09:38

甘口のカレー🍛でも辛いと感じてしまいます😩
カレーが嫌いって言うと絶対に驚かれますね💦

子供の頃は、学校や子供会でのキャンプやバーベキューは夕食が絶対にカレー🍛だったので食事が苦痛💥でした💦

「ルー少なめで」って言っても「遠慮しないで沢山食べて」・「お代わりもあるから」と大盛によそってくる先生や大人達にイラつきました😭
ルーは友達にあげて御飯だけ食べた記憶が今でも覚えてます😅

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/03 22:03

『カレーはみんなが好き🩷』的神話がまかり通ってますもんね😅
確かに嫌いという方にはあまり遭遇はしませんが、苦手な方からしたらたまったもんじゃないですよね😱💥
うちの義妹もそのお母様も苦手らしく、昔から義妹の家ではカレーが食べたいなら外で食べてこい!とお父様たちに言っていたようです😆
当然弟もそう言われたようで、ほぼほぼカレーは出てこない家庭です😄

せんじ
2025/08/04 02:07

そうなんです!「カレーは皆が好き」ってイメージが強過ぎます😭
昔の子供は嫌いな食べ物の拒否権がないですからね😰

給食で出たら、先生にバレない様に隣の子にルーだけあげてましたよ🤣
バレそうな時は味わう前に水が牛乳で流し込んで食べてました💦

身近なところにカレー🍛が嫌いな人がいるなんて奇遇ですね🤩
流石、台所を預かる主婦の意見は強いですね🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/09 19:53

カレーって、自然学校などなどの飯盒炊飯メニューに絶対出てきますもんね💦
学校の給食メニューでの人気も高い方だし😅
だから大半の大人からしたらカレーが嫌いなんて考えられないんでしょうね😅

うちはどちらかと言うと辛めなカレーなので、あまり人様にはお出しすることはできません💦
そんな時にたまたま弟が来たら、喜んで食べて帰ってます🤣笑

せんじ
2025/08/10 06:11

甘口でも少し辛く感じるのに、人に出せないくらいに辛めのカレー🍛なんて出された日には泣いてしまいます😭

奥さんと義母の好みで好物のカレー🍛が普段は出てこない弟さんが来たら大喜びですね🌟
弟さんが来る日はカレー🍛にしたくなりますね👍

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/10 08:56

嫌いな方からしたら、辛口自体がありえないですよね🤣💦

せんじ
2025/08/12 02:00

辛口は絶対に食べれないです😱
ルーのかかってない御飯だけたべますね💦
もしくは、カレーライス🍛のルー無しで!

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/12 23:34

今日作ったキーマカレーも絶妙な辛口になっちゃいました😆💦

せんじ
2025/08/13 08:24

辛口が好きなんですね💘
辛くないカレー🍛があれば食べてみたいんですけどね💦
風味だけカレーとか・・・

カレー好きの友人に言ったら「辛くないカレーはカレーじゃない!」等、熱弁された事があります😅

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/15 07:26

超おこちゃま仕様の『1歳からのカレーの王子様』なんかはどうでしょう😄?

せんじ
2025/08/16 04:47

「1歳からのカレーの王子様」!?そんな物があるとは初めて知りました🤣
カレー🍛って1歳から食べさせて大丈夫なんですね💦

辛くはないんでしょうけど、具材がないペースト状の気が・・・
大きく切ったゴロゴロの具材が食べたいです🤤
我儘な悩みでスイマセン💦

1歳用のカレーを食べるなんて、大人のプライドが💦
子供ではなく自分が食べてますなんて絶対に言えない😥
これは新手のプレイなのでは?🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/16 07:10

あ、顆粒で売ってるので、普通のカレー作るように具材ゴロゴロで作れますよ😁👍
うちの園では、0・1歳児のクラスではこのカレーを使っているので、離乳食から幼児食へ移行している子は普通に食べてますよ〜😄

私の友達にも、同じような子がいた気が⋯
確か彼女もカレーの王子様しか食べれなかったような⋯🤔
なので、実は⋯って方は意外にいるんですよ😁😁😁

村長の嫁 バッジ画像
2025/07/27 13:11

シナモロール可愛いです😍だるま仕様なんですね✨釜めしはノーマルなので、他のお弁当が気になっちゃいます🤭


せんじ
2025/07/28 07:19

子供達に人気のシナモロールだるま弁当です👍
後ろに並ばれてると買うのが少し恥ずかしいですね😅

あさま4号
2025/07/27 07:33

シナモロールは初めて見ました❣️ キティちゃんは中身が和食だったような気がしますが、洋食のお子様仕様に全振りしてますね🤔 たかべん同士の組み合わせもいいですね👍


せんじ
2025/07/28 07:17

キティちゃんの中身はダルマ弁当と同じですけど、シナモロールは中身が全然違いますよね。
飾って良し、小物入れも良し、食べて良し、子供受けする容器と中身です🤣

姪っ子が好きなので、中にお菓子を入れて今まで2個プレゼント🎁しました😄
3個目をせがまれてます💦

せんじ
2025/08/02 00:44

実はシナモロールの中身はリニューアルしてまして、前回のとは全く違う物になってます🌟
2022年8月ではサンドイッチ🥪なんです🤣
ちょっと詰め方がアレですけど😰💦

あさま4号
2025/08/02 09:04

本当にぎゅうぎゅう詰め😂 これは短期決戦ですね〜。朝買って早めに食べるなら結構嬉しいかも👍 

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/02 22:18

あ、これ、SNSで見たことある気がします🤩

せんじ
2025/08/03 08:50

形が独特だから隙間を埋めるのに考えたんでしょうね🤔
横や斜めにして見せるよりも、縦にして見栄えよりも隙間を埋める方を重視した感があります🤣
耳部分?にトマト🍅がピッタリハマってるのがステキでした👍

せんじ
2025/08/03 08:53

販売された当初は大人気🌟でしたからね🤗
SNSで入手報告を投稿してる人も多かった気が🤣

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/03 21:57

そうです、そうです!
そして「いいなぁ〜🥹」と指くわえて見てました🤣💦

せんじ
2025/08/04 01:54

次に来た時に高崎駅で取り置きしてもらって購入ですね👍
その時は高崎駅の2Fにある登利平の「上州御用 鳥めし松弁当」も凄く美味しいので購入するのをお勧めします🌟

↓登利平のホームページ
https://www.torihei.co.jp/

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/09 19:47

登利平さんの鶏めし弁当も、実はずーっと気になっていて😆💖
でもいつも荻野屋さん+時々たかべんさんでいっぱいになってしまって、まだ一度も食せてません😢
一度高崎に2泊くらいしないといけませんね😆💦

てか鶏めし弁当に松と竹があること初めて知りました😄

せんじ
2025/08/10 02:26

釜めし・シナモロール弁当・登利平さんの弁当・・・
駅弁だけでも食べる物がいっぱいですね🤤
せっかく群馬に来てるのに外食ができなくなっちゃう🤭

鶏めし弁当は、ムネ肉とモモ肉が両方乗ってる「松」一択です👍

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/10 08:54

そうなんです😊
群馬は駅弁が充実しすぎてるからなかなか外食が⋯
そして群馬って食自体がかなり魅力的すぎますよね🤩💖
しばらく滞在して堪能したいですもん🥰

せんじ
2025/08/12 01:50

美味しい食べ物🍖・温泉♨、見所も沢山あるから何度も行きたくなりますよね👍
関東住まいなら日帰りでも宿泊でも良いけど、関西から来るとなるとゆっくりしたい気持ちも分かります😄

因みに、関東(主に北関東に多い)限定のファミレス「いっちょう」もかなりお勧めです🌟
メニューが多過ぎて何回も通いたくなります🤣

↓「いっちょう」のホームページ
https://www.icho.co.jp/

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/12 23:33

へぇ~、初めて聞きました😄
頭の片隅に留めておきます😉

せんじ
2025/08/13 08:15

ほぼ個室なのでゆっくりとできます👍
高級料亭っぽい外見だから最初は入り難いですけどね🤣
量の割には値段は良心的です😄

唯一の難点は、お昼・夕食時間帯は混み合うのに1人だと店内で個室を専用する事になり申し訳なさ過ぎる事ですかね💦

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/15 07:24

最後の一文笑ってしまいました!
確かに🤣🤣🤣💦💦💦

せんじ
2025/08/16 04:38

店舗も2種類あって「いっちょう」と「海山亭いっちょう」があって「海山亭いっちょう」の方がメニューが倍以上あった気が💦

人気があって混み合うから時間帯によっては注文してから出てくる時間がかかったり、複数人で行くと同時に出てこなかったりする事もあるみたいです😰

でも、それを補う程のメニュー数と値段に似合わないお得な量ですね👍

なお&ぷりん バッジ画像
2025/08/16 06:50

ますます興味が湧きますが🤩
なかなか行けなさそうです😅

ずぅさん
2025/07/26 16:49

お疲れ様です!
連日暑いっていうだけで疲れますね😰
色々とゲットされたようなので、限定駅弁食べて英気を養ってください💪
シナモロールのだるま弁当があるんですね~


せんじ
2025/07/27 07:17

早朝から暑いから何もしなくても疲れます😖
早朝・夕方も暑いし、涼しい時間帯がないですよね💦

「シナモロールのだるま弁当」は高崎駅では去年か一昨年くらいから見かける様になりました👍
容器だけでも子供のお土産にピッタリです🤣