おぎのやの写真

ai バッジ画像
2025/10/26 18:59

140周年記念 特別

せんじさんの情報で限定品は横川SA上りなら入手しやすい事を知りました。

碓氷軽井沢ICを出てすぐにUターンをし横川SA上りへ。

 

10:50頃からなんとなく限定釜狙いの列が出来、11時直前になっても5組くらいしか待っていなかったです。

入荷が少し遅れて11:10頃に販売開始。

松茸はまだ入荷していないのと私は横川店に取置していたのでSAでは購入せず。

 

横川SA上りは穴場ですね。

そういえばピンク釜もこちらでは買えるのだったとピンク釜があるとついつい買ってしまう私でした😅

 

碓氷軽井沢IC→横川SA上り→松井田妙義IC→横川店→眼鏡橋のメロディロードと横川あたりを行ったり来たりでした🙂

コメントする
4 件の返信 (新着順)
あさま4号
2025/10/27 19:31

横川SA上りは、サイトを見るとかなり力が入っているみたいですね~。峠のおぎのランドって感じで憧れます✨

あゆっぺ バッジ画像
2025/10/27 08:09

穴場ですね!
楽しい旅になりましたね✨


ai バッジ画像
2025/10/27 08:25

釜めしにハマるきっかけになった最初のカラー釜であるエヴァコラボのも、長野旅行帰りに横川SAに寄って普通の買おうとしたら、あと10分でエヴァコラボのが入荷しますよって店員さんが教えてくれたんです。
そしてその時も行列なし😅

車も納車されたばかりなので荻野屋の看板と撮ったり横川満喫でした👍

せんじ バッジ画像
2025/10/27 07:57

5組とは・・・
やっぱり、ここは穴場ですね🤣
横川店で2時間前から並んだり、何十人も列を作ってる人達が可哀そうになってきますね😰

何か、とんでもない情報を投稿してしまった気がします💦
来年はヤバそう🤔

松茸・特別版・ピンクも無事に入手できたり、横川で色々と満喫出来て良かったです👍


ai バッジ画像
2025/10/27 08:21

そのうち1組くらいは私たちが限定品入荷まで待ってる列なので普通の方はお先にどうぞ、因みにこういうのですって画像見せたらじゃあ待って買ってみようかなと並ばれてました😏

11:30に行った横川店では売り切れだった信越線140周年黄色釜のもSAではたくさんありました😅

おぎのわメンバー以外にはあまり知られたくない凄い情報でした😆

なお&ぷりん バッジ画像
2025/10/26 22:15

事前の攻略本(!?)による予習の甲斐がありましたね✨👏✨
特別版もピンクリボンのもGetできたようで良かったですね😄
充実の横川詣でになりましたね😄

私もaiさんの情報を参考にさせていただき、今日高島屋と弦さん両店に電話確認をして、とりあえず来週に鴨めしの予約をお願いしました😄


ai バッジ画像
2025/10/27 08:13

限定品は予習大事ですね🫡
久しぶりの横川満喫でした😁

鴨めしだけでも予約で確定入手出来るのはありがたいですよね✨