頭屋 バッジ画像
2024/05/24 06:35

これはいいですね!
今度挑戦してみます😊


ぜひー‼️複数炊きたいとかだとすごく便利ですよ💗

めったん
2024/04/11 12:52

皆さんがおっしゃっているオーブンでご飯を炊く方法はこちらですか😳✨
めもめも!!


そうです、見つけてくださってありがとうございます😍
これだと火加減気にする必要もなくて複数炊けるしすごく便利ですよー♡
ぜひぜひやってみてください✨

かおᕱ⑅ᕱ バッジ画像
2024/04/01 10:07

mimiさん!オーブン炊飯感動です!
さてはお釜使いさんですね?
さっそく真似させていただきます!


かおさんこんにちは。
お鍋だけじゃなくてお釜も使いますよ!笑
ぜひやってみてくださいね🤣

もなか
2024/02/02 22:46

つやつやで美味しそう🤩


美味しいですよ〜!なかなか綺麗に炊けるんですよ✨

あゆっぺ バッジ画像
2024/01/23 07:57

直火じゃないから、釜の底も焦げないんですね!
料理用にノーマル釜買ったので、まずはお米炊いてみたいです😊


ですです!綺麗なままなので、心にも優しい🤭笑
ぜひぜひやってみてください♡
カラーの釜もためらいなく使えるようになりますよ🤣👍

村長の嫁 バッジ画像
2024/01/23 04:07

これはぜひともやってみたいです🍚✨直火はやっぱりヒビが入ってしまうので😞💦


ですよね💦 しかも黒くなって落ちないし😭
お気に入りの釜は綺麗なままがいいですもんね‼️✨
オーブンだと複数炊けるし釜めし屋さん気分(?)を味わえますよ!笑

ai バッジ画像
2024/01/22 18:17

オーブンだったら釜が割れる心配もないですしいいですね🧐
炊きたてのご飯、タラコとかで食べたい🤤


あゆっぺ バッジ画像
2024/01/23 07:58

タラコに反応しました(笑)
想像しただけでめっちゃ美味しそうですね~💕

たらこー🤤✨めちゃめちゃ美味しそうー✨

あゆっぺ バッジ画像
2024/01/24 07:54

47都道府県バージョン福岡の釜めしでは、明太子一本いれちゃいましょう👍️

明太子一本🤩ゴージャスですね❤️✨

ai バッジ画像
2024/01/25 09:21

明太子一本とか値段いくらになっちゃうの〜(笑)

辛いの苦手なので辛子明太子ではなくタラコか焼きタラコもお願いします🙏

旦那が福岡出身なので親戚から辛子明太子送られてきても私は食べられないという😭

値段…やばそうですね🫠✨

そっか!明太子だと辛いの苦手だとキツイやつですね🤔
そういうのも荻野屋さんはきっと色々考えて会議してくれるんだろうなと期待❤️

旦那さんの親戚から送られてきた明太子…私が食べたいです😂✨

あゆっぺ バッジ画像
2024/01/25 13:41

明太子、私もいただきたい(笑)
という私も、辛いのは全て苦手です💦

福岡釜めし、タラコ1本のみ入りで1,800円でどうでしょう!(笑)

知らない間にタラコと明太子でめっちゃ盛り上がってた🤣笑
47都道府県釜めし…!私何入れようかな♡
妄想しておきますw

タラコ一本…1,800円🫣
釜の色は赤かピンクかな🤣✨

みんなで中身を想像するの楽しいですよね❤️
mimiさんなら、どんな具を選ぶのかワクワクです💕

f*mama
2024/01/22 14:18

美味しそう!
いや 絶対に美味しい筈!
分かり易い画像付き投稿ありがとうございます
真似っこさせてください(*ᴗˬᴗ)


ぜひぜひやってみてください〜!超超超簡単です✨
返信遅くなりすみません💦

きぬた バッジ画像
2024/01/22 09:23

オーブンで炊けるんですね😍
以前ガスコンロが大惨事になったことがあって、以来消極的でした笑
美味しそうに炊けてるのが伝わってきます💖


直火はやっぱり火加減が難しいですよね〜!
私も一度だけ炊いたことがあります💦
固形燃料や、オーブンだと放置できるので楽ちんですよ✨

ハチmama バッジ画像
2024/01/22 01:49

とっても勉強になりましたー🥰💕
ありがとうございます💓
一度オーブンで炊いてみたかったから嬉しいです❤️


さっそくやってくださって嬉しかったです🤍こちらこそありがとうございます😍

ハチmama バッジ画像
2024/01/28 16:44

とっても簡単でツヤツヤおいしくて💛✨
これからも作ります🥰❤️